毎年4月3日、千葉県多古町の妙院山妙光寺で『妙光寺千部会』が行なわれます。千部会は鎌倉時代から続く妙光寺の伝統行事で、千部会大法要は午前の部、午後の部の二座行なわれ、多数の出仕者と檀信徒の力強い読経唱題の声が祖師堂に響き渡ります。『妙光寺千部会』に参詣すると1000日参詣するのと同じ功徳があるとされます。
大法要は4月3日11:00~、14:00~
「千部会」とは、祈願・追善・報恩などのために、『阿弥陀経』、『法華経』、『般若心経』などひとつの経典を、省略せずに1000部を読誦する法会のこと。
前夜の「お逮夜法要」に始まり、4月3日には境内に設営された舞台で、踊りや歌の披露、多古町名産品が当たる福引なども行なわれます。
お逮夜法要(2日19:00~)、大法要(3日11:00~、14:00~)。
また隔年(西暦の奇数年に実施)で『花祭り稚児法要』も執り行なわれています。
「おひげのお祖師さま」と通称される妙光寺は、日蓮の顎髭を付植したとされる「髭の祖師像」のほか、地域の豪族・千葉氏の守護神とされる妙見菩薩倚像(千葉県指定有形文化財)、多古城主が娘の病気平癒を祈願して寄進した鰐口(多古町指定有形文化財)などが寺宝となっています。
妙光寺千部会|多古町 | |
開催日時 | 毎年4月3日 |
所在地 | 千葉県香取郡多古町多古2550 |
場所 | 妙光寺 |
関連HP | 多古町公式ホームページ |
電車・バスで | JR・京成成田空港第2ターミナルビル駅から多古町シャトルバス「多古町役場前」下車徒歩5分 |
ドライブで | 東関東自動車道成田スマートICから約15km |
問い合わせ | 多古町産業経済課 TEL:0479-76-5404/FAX:0479-76-7144 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag