サイトアイコン ニッポン旅マガジン

寂光院・スロープカー

寂光院・スロープカー

愛知県犬山市、木曽川河岸の高台に建つ真言宗智山派の寺が、寂光院。本堂、絶景の展望台などは、山麓広場の庫裏事務所から始まる七福坂(320段の石段)を上がった山上に。山麓広場(庫裡事務所)~不動堂~山上本堂にはユニークなスロープカーも運行しています。

階段を上れない人は、スロープカー「やすらぎ号」で参詣

とくに改札があるわけではなく、一般のエレベーターと同様に、全自動呼出しボタン方式。
ゴンドラの定員は6名で、全長160m、高低差90mを4分で結んでいます。

不動堂前の不動駅は、中間駅。
スロープカーに中間駅があるのも珍しいケースです。
山上駅は、随求堂回廊の裏手に。

スロープカーは、嘉穂製作所(かほせいさくじょ/福岡県飯塚市)が開発した斜行モノレール。
身延山久遠寺(山梨県)ではスロープカーが複線で運行されています。

愛知県の近隣では、愛知県西尾市の吉良かん(吉良観光ホテル)、静岡県浜松市のはままつフラワーパークで採用されています。

寂光院・スロープカー
名称 寂光院・スロープカー/じゃっこういん・すろーぷかー
所在地 愛知県犬山市継鹿尾杉之段12
関連HP 寂光院公式ホームページ
電車・バスで 名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩23分
ドライブで 中央自動車道小牧東ICから約13km
駐車場 50台/無料
問い合わせ 寂光院 TEL:0568-61-0035/FAX:0568-61-5953
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

寂光院

愛知県犬山市、木曽川河岸の高台に建つ真言宗智山派の寺が、寂光院。継鹿尾観音(つがおかんのん)とも通称され、戦国時代には織田信長により、清州城の鬼門鎮護の寺となっています。新緑、紅葉も見事で、「尾張のもみじ寺」とも称されています。紅葉の見頃は

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了