サイトアイコン ニッポン旅マガジン

2月6日【今日は何の日?】

2月6日は、26(ふろ=茶道で釜をかけて湯をわかす道具の風炉)の語呂合わせで、抹茶の日。「C1000」シリーズが誕生した日ということで、「C1000」の日、ブログの日、高倉山真野寺『大黒天福祭り』(南房総市)、大宝律令で海苔は諸国指定産物となったため、大宝律令制定の今日が海苔の日にもなっています。

抹茶の日

26(ふろ=茶道で釜をかけて湯をわかす道具の風炉)の語呂合わせで、愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。
文永8年(1271年)、実相寺の開祖・聖一国師が宋から茶の種を持ち帰り、寺の境内に播いたことが西尾茶の起源。
西尾茶は、全国的にも珍しく抹茶に特化して生産。
抹茶生産では全国1、2を争うシェア(3割)を占めています。
国道23号(岡崎バイパス)沿いにある「道の駅にしお岡ノ山」などで自慢の「西尾の抹茶」を購入することができます。
また矢作川の南岸の丘陵地には100haの茶畑、稲荷山茶園が広がっています。

稲荷山茶園公園

2018年1月30日

実相寺

2018年1月29日

道の駅にしお岡ノ山

2018年1月29日

高倉山真野寺『大黒天福祭り』|南房総市

千葉県南房総市の高倉山真野寺(まのでら)で『大黒天福祭り』が行なわれます。
南房総ばかりでなく広く関東一円から参詣する人で賑わいをみせる真野大黒天(朝日開運大黒天)の祭礼。
大護摩供が行なわれ、多くの人で賑わいます。

高倉山真野寺『大黒天福祭り』|南房総市

2019年1月28日

C1000の日

「C1000」シリーズが誕生した1990年2月6日を記念してハウスウェルネスフーズ株式会社が制定。

ブログの日

26(ぶろぐ)の語呂合わせで、株式会社サイバーエージェントが制定。

海苔の日

大宝元年(701年)2月6日に制定された大宝律令によって、海苔は諸国指定産物になり、租税の対象産物に取り入れられました。
そこで、全国海苔貝類漁業協同組合連合会では大宝律令が制定された2月6日を「海苔の日」と制定し、全国的な海苔消費促進の日としています。
関東エリアでは富津市など千葉県の東京湾岸沿いが海苔の産地となっています。
のりの生産地に行けば、珍しい生のりを味わうこともできます。

テレビで話題! 富津影丸「生のりの佃煮」

2016年11月30日

2月6日生まれの有名人は?

俳優・村上允俊、女優・寿美花代、作家・吉田知子、タレントのデヴィ・スカルノ(デヴィ夫人)、俳優・嘉山正種、女優・泉晶子、シンガーソングライターのナタリー・コール(Natalie Cole)、タレント・キャシー中島、作家・高村薫、歌舞伎の4代目河原崎権十郎、歌舞伎の5代目中村翫雀、歌手・横山輝一、女優・津島令子、ミュージシャン・大槻ケンヂ、タレント・水沢螢、俳優・福山雅治、テニス・遠藤愛、女優・具志堅ティナ、ミュージシャン・川瀬智子、女優・りんね、女優・浅井江理名、シンガーソングライター・竹井詩織里ほか。

2月6日生まれの誕生花は?

岩蓮華(いわれんげ)、浜弁慶草(はまべんけいそう)、レプトスペルマム

明日は何の日? 昨日は何の日?

2月7日【今日は何の日?】

2016年1月20日

2月5日【今日は何の日?】

2016年1月18日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了