7月28日は、日本鉄道上野〜熊谷間開業の日、日本アルプス(Japanese Alps)の名付け親、ウィリアム・ガウランドが槍ヶ岳登頂の日、宮崎県えびの市の菅原神社で『牛越祭り』、江戸川乱歩忌、地名の日、728(なにわ)の語呂合わせで、なにわの日。
日本鉄道上野〜熊谷間開業
明治15年に川口〜熊谷間から建設が始まった日本初の私鉄、日本鉄道。
明治16年7月28日に上野〜熊谷間が開業しました。
当初は1日2往復で、上野~熊谷の所要時間は2時間24分、運賃は特等1円71銭・上等1円14銭・下等57銭。
停車駅は、上野駅、王子駅、浦和駅、上尾駅、鴻巣駅、熊谷駅。
ウィリアム・ガウランドが槍ヶ岳登頂
ウィリアム・ガウランド(William Gowland)は、日本考古学の父ですが、実は、日本アルプス(Japanese Alps)の名付け親。
チェンバレンが編集した『日本についての事典』(Things Japanese)で信州の山岳地帯の記述と解説を担当。
明治10年7月28日(小島烏水は明治11年としている)、外国人としては初の槍ヶ岳に登頂。
菅原神社『牛越祭り』|えびの市
宮崎県えびの市の菅原神社で『牛越祭り』が開催されます。
直径25cm、長さ4m、地面からの高さ50cmの丸太を設置し、牛にその上を跳び越えさせ、牛の疫病除けや繁栄を祈念する行事。
まさに牛の障害物競走で、家畜の無病息災を願って始められたユーモラスなイベント。
江戸川乱歩忌
『怪人二十面相』などの作品で知られ、日本推理作家協会初代理事長の江戸川乱歩は、昭和40年7月28日没。
出身は三重県名賀郡名張町(現・名張市)。
戒名・智勝院幻城乱歩居士。
墓所は多磨霊園。
地名の日
日本地名愛好会が制定。
アイヌ語地名研究家・山田秀三(やまだひでぞう)の命日で、日本地名研究所所長・谷川健一の誕生日。
なにわの日
728(なにわ)の語呂合わせ。
菜っ葉の日
728(なっぱ)の語呂合わせ。
7月28日生まれの有名人は?
45代ペルー大統領のアルベルト・フジモリ、グラフィックデザイナーのマッド・アマノ、俳優・渡瀬恒彦、サッカー解説のセルジオ越後、女優の永島暎子、『キャプテン翼』の漫画家・高橋陽一、歌手の桂銀淑、プロレス・ライオネス飛鳥、シンガーソングライターのスガシカオ、プロ野球・森野将彦と多士済々。
7月28日生まれの誕生花は?
撫子(なでしこ)、虫取り撫子、グロリオーサ(キツネユリ)
明日は何の日? 昨日は何の日?
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag