サイトアイコン ニッポン旅マガジン

9月17日【今日は何の日?】

東京モノレール

9月17日は、若山牧水の忌日『牧水忌』、東京モノレール開業記念日(日本初の旅客用モノレール)、現在の横浜公園で国内初の野球試合開催の日、美幸線廃止の日、日清戦争・黄海海戦の日、枕崎台風来襲、明神礁誕生、キュートな日・キュートナーの日、俳人・村上鬼城の忌日『鬼城忌』となっています。

牧水忌

歌人で紀行家の若山牧水は昭和3年9月17日没。
宮崎県東臼杵郡東郷村(現・日向市)の医師・若山立蔵の長男として誕生。
長谷田大学卒業後、創作社を興し、沼津の自然を愛し一家で沼津に移住。
沼津市に若山牧水記念館があります。

若山牧水生家

宮崎県日向市(ひゅうがし)の坪谷川(つぼたにがわ)の清流のほとりに建つ若山牧水(わかやまぼくすい)の生家。若山牧水(本名:若山繁)は、明治18年8月24日、東臼杵郡東郷村(現・日向市東郷町)の医師・若山立蔵の長男として生誕。現存する生家は牧

若山牧水記念館

静岡県沼津市の千本浜(千本松原)にある沼津市立の文学館が、若山牧水記念館(わかやまぼくすいきねんかん)。若山牧水は大正9年に千本松原の一角に居を構え、晩年の8年間を沼津で過ごし、松原の一部伐採の計画が静岡県から出された時、反対運動の急先鋒と

東京モノレール開業記念日

昭和39年9月17日、日本初の旅客用モノレールとしてモノレール浜松町駅 〜旧・羽田駅間の東京モノレールが開業しました。
東京オリンピックに向けて本格的な輸送機関として、日立製作所がドイツ・アルウェーグ社と技術提携して製作した車両が使われ、3両固定編成で運転。
跨座式モノレールで、現在はJR東日本グループです。

東京モノレール

東京国際空港(羽田空港)へのアクセスとしてモノレール浜松町駅(東京都港区)〜羽田空港第2ターミナル駅(大田区)を結ぶ17.8kmの跨座式(アルヴェーグ式)モノレールが東京モノレール。東京オリンピック開幕直前の昭和39年9月17日にモノレール

東京モノレールが2024年で、開業60周年

東京モノレールは、羽田国際空港へのアクセス路線として『東京オリンピック1964』開催直前の1964年9月17日に開業。2024年9月17日(火)、中秋の名月の日に開業60周年を迎えます。開業時塗色列車(ラッピング)の運行、記念グッズの販売、

国内初の野球試合開催

「ニューヨーク ヘラルド紙」(1871年12月18日付)記事によれば、明治4年9月17日(西暦1871年10月30日)には横浜の居留地に住む外国人とアメリカ軍艦「コロラド号」の乗員との間で野球の試合が行なわれていますが、これが記録に残る国内での初の野球の試合。
結果はコロラド号14-11居留民(4回で終了)
この時はまだ横浜公園(当時の名称は彼我公園)が設計段階(ブラントン設計)だったので、外人居留地運動場(クリケット場)の予定区画で実施されています。

横浜公園

横浜市内では山手公園の次に古い西洋式公園が横浜スタジアムがある横浜公園。実は、ここが日本人に開放された日本初の公園。しかも日本初の野球の国際試合が行なわれた公園にもなっています。文化庁の登録記念物で、「旧居留地を源として各地に普及した近代娯

美幸線廃止

昭和60年9月17日、国鉄美幸線全面廃止。
宗谷本線美深駅〜仁宇布駅を結ぶローカル線で、オホーツク海沿岸枝幸郡枝幸町の興浜北線北見枝幸駅に至る予定でしたが、仁宇布駅から先は開通することはなく、廃止になっています。
当時は営業係数全国ワーストワン、赤字の代表格として話題になりましたが、当時の美深町・長谷部秀見町長が美幸線の宣伝活動を展開し、さらに有名に。

仁宇布駅跡

北海道中川郡美深町仁宇布、昭和60年9月17日に廃線となった美幸線(びこうせん)の駅跡が、仁宇布駅(にうぷえき)。駅跡は、NPO法人トロッコ王国美深の施設として使用され、廃線の線路を利用したエンジン付き保線用軌道自転車の運転体験が可能です。

日清戦争・黄海海戦

『於黄海我軍大捷 第一図』小林清親

明治27年9月17日、日清戦争・黄海海戦が行なわれました。
日本海軍連合艦隊(旗艦「松島」)と、当時恐れられていた清国海軍・北洋艦隊(定遠・鎮遠)の間での海戦で、北洋艦隊は大きな打撃を受け、清国は制海権を失っています。

枕崎台風来襲

昭和20年9月17日、鹿児島県川辺郡枕崎町(現・枕崎市)付近に台風16号が上陸。
これが有名な枕崎台風で、太平洋戦争で荒廃し、情報も不十分だった九州、中国地方などで猛威をふるい、死者2473人、行方不明者1283人、負傷者2452人を数える被害が生まれています。
室戸台風、伊勢湾台風と並んで昭和の三大台風のひとつに数えられています。

明神礁誕生

昭和27年9月17日、伊豆諸島南部、ベヨネース列岩の東にある海底火山が噴火。
焼津港所属の漁船「第十一明神丸」が噴火を通報し、明神礁(みょうじんしょう)と名付けられました。

キュートな日・キュートナーの日

いつまでも若々しいキュートな大人を「キュートナー」と呼ぶことを提唱している作曲家・中村泰士が9(きゅう)17(とな)の語呂合わせで制定。

鬼城忌

俳人・村上鬼城(むらかみきじょう)は昭和13年9月17日没。
明治法律学校(明治大学の前身)で法学を学び、正岡子規や高浜虚子に俳句を学んでいます。
墓所は高崎の龍広寺。

9月17日生まれの有名人は?

小説家・曾野綾子、俳優・橋爪功、登山家のラインホルト・メスナー、歌手・ちあきなおみ、落語家・立川龍志、タレント・大島さと子、プロレス・蝶野正洋、『X-メン』映画監督のブライアン・シンガー、タレント・花島優子、タレント・小島可奈子、お笑い芸人・なかやまきんに君、漫画『宇宙兄弟』主人公の南波日々人ほか。

9月17日生まれの誕生花は?

エリカ、アベリア、チューベローズ

明日は何の日? 昨日は何の日?

9月16日【今日は何の日?】

9月16日は、『憧れのハワイ航路』が発売された日、日本中央競馬会発足記念日、ハイビジョンの日、浅草〜渋谷地下鉄直通運転開始の日、オスマン・トルコ帝国(現・トルコ共和国)のフリゲート艦エルトゥールル号が遭難した日、モース大森貝塚、発掘を開始し

9月18日【今日は何の日?】

9月18日は、小説『不如帰』で知られる小説家・徳冨蘆花の忌日で蘆花忌(伊香保温泉で『蘆花祭』)、かいわれ大根の日、島言葉を奨励する「しまくとぅばの日」、柳条湖事件の日、世界初のカップ麺「カップヌードル」が発売、東海道新幹線0系運用が終了、俳

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了