サイトアイコン ニッポン旅マガジン

9月28日【今日は何の日?】

9月28日は、徳川家光が江戸・小石川に後楽園を開園した日、足尾台風で日光・神橋が流出、後醍醐天皇が挙兵した日(元弘の乱)、犬上県(長浜県)と滋賀県(大津県)が合併し、滋賀県が誕生した日、小田原大海嘯の日、新清水トンネル開通の日、自動ドアの電車が誕生、パソコン記念日です。

徳川光圀が江戸小石川に後楽園開園

寛永6年9月28日(1629年11月13日)、徳川光圀が水戸徳川家の江戸上屋敷内に後楽園(現在の小石川後楽園)を開園。

小石川後楽園

徳川御三家のひとつ、水戸藩初代藩主・徳川頼房が江戸上屋敷の庭園として造園を指示、水戸黄門で知られる2代藩主・徳川光圀が完成した、江戸初期の代表作的庭園。東京に残る江戸時代初期の大名庭園は、小石川後楽園と、旧芝離宮恩賜庭園のみ。浜離宮恩賜庭園

足尾台風で日光・大谷川が氾濫

明治35年9月28日の足尾台風では、台風が足尾付近を通過したため(足尾で315ミリの雨量を記録)、日光中宮祠では土石流が発生。
土石流が中禅寺湖に流れ込んだため津波が起こり、濁流は華厳の滝を越え、大谷川(だいや)が氾濫して神橋、大谷橋が流失。
さらに憾満ヶ淵(かんまんがぶち)の並び地蔵(化け地蔵)も流出しています(その後、復元されています)。

並び地蔵(化け地蔵)

栃木県日光市、神橋の上流にある大谷川の奇勝・憾満ヶ淵(かんまんがふち)沿いにある地蔵群が、並び地蔵(化け地蔵)。承応3年(1654年)、晃海僧正(こうかいそうじょう=天海大僧正の弟子)創建の慈雲寺の地蔵菩薩で、寺自体は明治35年の足尾台風の

神橋

栃木県日光市、日光山内の入口、大谷川(だいやがわ)に架けられた朱塗りの木橋が神橋(しんきょう)で、幅6m、長さ26.42m、水面からの高さは10.6m。その昔、日光開山の勝道上人(しょうどうしょうにん)が日光を訪れた時、大谷川の急流に行く手

後醍醐天皇挙兵

後醍醐天皇は、三種の神器を持って京を脱出し挙兵、笠置山に籠もりましたが元弘元年9月28日(1331年10月30日)、幕府軍の前に落城して捕らえられました(元弘の乱)。

自動ドアの電車が誕生

大正15年9月28日、京浜線(現・京浜東北線)の電車1両に自動ドアを試験的に組み込み運用が開始されました。

パソコン記念日

昭和54年9月28日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売。

滋賀県誕生

明治5年9月28日、犬上県(長浜県)と滋賀県(大津県)が合併し、旧近江国全体をカバーする滋賀県が誕生しました。

小田原大海嘯

明治35年9月28日、足尾台風(栃木県で大きな被害を生んだ台風)の影響で、相模湾西岸一帯で大規模な高潮が発生。
神奈川県足柄下郡小田原町(現・小田原市)を中心に大きな被害が生まれました。
それが小田原大海嘯(おだわらだいかいしょう)です。

新清水トンネル開通

昭和42年9月28日、上越線新清水トンネル(全長1万3500m)が開通しました。
新清水トンネル開通を受けて上越線が複線化、群馬県側は湯檜曽ループ線で、新潟県側は松川ループ線で高度を稼いだそれまでの上越線は、上り専用となり、湯檜曽駅の上りホームは地上、下りホームは地下となっています。

湯檜曽駅・湯檜曽ループ線

群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽にあるJR上越線の駅が湯檜曽駅(ゆびそえき)。昭和6年9月1日、上越国境の清水トンネルの完成により、水上駅〜越後湯沢駅間開通に伴って開業。地上駅である上り線ホームからは、土合駅寄りの高台を走る湯檜曽ループ線を眺望

東京の「ゴミ戦争」始まる

昭和46年9月28日、東京都知事・美濃部亮吉が東京都議会で「ゴミ戦争」を宣言。
東京都が杉並区高井戸地区を清掃工場予定地に選定しましたが、事業計画の取消を求め杉並区の住民が提訴、逆に江東区が「ゴミ持込反対」を決議したため、「ゴミ戦争」が勃発。
都内各地への処分場分散などによる問題解決への決意表明を行ないました。
杉並清掃工場には「東京ゴミ戦争」の歴史を後世に語り継ぐ資料館「東京ごみ戦争歴史みらい館」が開館しています。

9月28日生まれの有名人は?

野球殿堂入りの鈴木啓示、司会者の大塚範一、落語家・11代目金原亭馬生、歌手・内藤やす子、俳優・小西博之、徳井優、落語家・8代目橘家圓太郎、相撲の貴闘力忠茂、レーサーのミカ・ハッキネン、女優・仙道敦子、タレント・渡辺美奈代、テニス・伊達公子、女優・吹石一恵ほか。

9月28日生まれの誕生花は?

葉鶏頭(はげいとう)、ヘレニウム

明日は何の日? 昨日は何の日?

9月27日【今日は何の日?】

9月27日は、日本初の地下鉄(銀座線)起工式の日、御嶽山噴火の日、東尋坊タワー竣工の日、蔵王ハイライン開通の日、狭軌世界記録(当時)樹立の日、横浜ベイブリッジ開通の日、世界初の蒸気機関車牽引の旅客列車が開業、世界観光の日、女性ドライバーの日

9月29日【今日は何の日?】

9月29日は、9(来る)29(福)の語呂合わせで、来る福招き猫の日、日本初のガス灯設置の日、日中国交正常化の日、新木津川大橋開通の日、クリーニングの日、キリスト教における大天使ミカエルの聖名祝日で洋菓子の日、本居宣長の忌日、日本郵船設立、原

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了