2024年2月8日(木)~3月12日(火)、大阪府藤井寺市道明寺の道明寺天満宮で『梅まつり』を開催。本殿裏の梅園1万坪に紅白80種800本の梅を植栽、『梅まつり』期間中は拝観が有料になり、国宝に指定される菅原道真ゆかりの遺品(伝菅公遺品)が特別公開されます。
期間中、国宝の菅原道真ゆかりの遺品を特別公開
国宝に指定されるのは、銀装革帯(ぎんそうかくたい=2枚の革を縫い合わせたバンド) 、玳瑁装牙櫛(たいまいそうげくし=前髪を飾る象牙製の歯の長い櫛) 、牙笏(げしゃく=長さ36cmの象牙製の笏・右手に持つ細長い板)、犀角柄刀子(さいかくつかとうす=柄をサイの角でつくった小刀)、伯牙弾琴鏡(はくがだんきんきょう=銅製の八花形の鏡)、青白磁円硯(せいはくじえんけん=外面にやや青みを帯びた白釉のかかる円形の硯) 。
菅原道真が没した後、氏寺である土師寺(現・道明寺/往時の位置は現在の道明寺天満宮の南側参道付近)の住職・覚寿尼(かくじゅに=菅原道真の叔母)に伝えられたもの。
6種ある遺品は中国・唐から伝来したものと、国内で製作によるものとがありますが、いずれも中国、唐時代の様式を伝える貴重な品で、国宝になっています。
そのほか、野点、藤井寺市梅の会による盆梅の展示即売、奉納俳句、奉納行事(狂言、琴・尺八演奏)などが行なわれます。
道明寺天満宮梅まつり|2024 | |
開催日時 | 2024年2月8日(木)~3月12日(火) |
所在地 | 大阪府藤井寺市道明寺1-16-40 |
場所 | 道明寺天満宮 |
関連HP | 道明寺天満宮公式ホームページ |
電車・バスで | 近鉄南大阪線道明寺駅から徒歩3分 |
ドライブで | 西名阪自動車道藤井寺ICから約2km |
駐車場 | 80台/無料 |
問い合わせ | 道明寺天満宮 TEL:072-953-2525/FAX:072-955-8055 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag