サイトアイコン ニッポン旅マガジン

富士山眺望の絶景! 富士見三峠とは!?

富士見三峠

東海道の薩埵峠(さったとうげ/静岡市清水区)、鎌倉街道・甲斐御坂越の御坂峠(みさかとうげ/山梨県富士五湖町・笛吹市)、そして箱根越えの古道・乙女峠(おとめとうげ/静岡県御殿場市・神奈川県箱根町)という3ヶ所の古道・旧街道の峠が富士山を眺望する絶景の富士見三峠です。

御坂峠

所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町・笛吹市(鎌倉往還御坂路)
ビューポイント:昭和6年開通の御坂隧道の河口湖側、峠の茶屋「天下茶屋」前。
太宰治が滞在し、その著『富嶽百景』に「富士には月見草がよく似合ふ」という名文句を残しています。
浮世絵:歌川広重『富士三十六景』甲斐御坂越
葛飾北斎『冨嶽三十六景』 甲州三坂水面(実際に見える風景とは大きく異なります)

歌川広重『富士三十六景』甲斐御坂越

御坂峠天下茶屋

山梨県富士河口湖町、富士吉田市と甲府を結ぶ旧国道137号の御坂(みさか)トンネル河口湖側に建つ昭和9年創業の茶屋が御坂峠天下茶屋(みさかとうげてんかじゃや)。 富士の眺めの素晴しさから富士見茶屋、天下一茶屋などと呼ばれていましたが、徳富蘇峰

薩埵峠

所在地:静岡県静岡市清水区由比倉沢(東海道)
ビューポイント:薩埵峠展望台(狭い農道が通じています)
浮世絵:歌川広重『東海道五拾三次』由井 薩埵嶺

歌川広重『東海道五拾三次』由井 薩埵嶺

薩埵峠

江戸時代の東海道で「海道(街道)一の絶景」といわれた景勝地が由比(由井)宿(ゆいじゅく/現・静岡市清水区由比)と興津宿(おきつじゅく/現・興津本町)の中間にある薩埵峠(さったとうげ)。東海道本線由比駅から南へと旧東海道(狭い農道)を歩けば4

乙女峠

所在地:静岡県御殿場市・神奈川県足柄下郡箱根町(箱根越の古道)
ビューポイント:乙女峠(箱根外輪山の峠)、峠の下を抜ける国道138号・乙女トンネルの御殿場側入口にある乙女峠展望台(乙女の鐘展望台)

乙女峠

神奈川県(箱根町)と静岡県(御殿場市)の県境に連なる箱根外輪山。秀麗・金時山へのハイキングコース途中にあるのが乙女峠。御殿場と箱根・仙石原を結ぶ国道138号は峠直下を乙女トンネルで抜けていますが、旧道も標高1005mの乙女峠を越えています。

乙女峠展望台(乙女の鐘展望台)

静岡県(御殿場市)と神奈川県(箱根町)の県境にそびえる箱根外輪山途中、丸岳(1156m)と金時山(1212.4m)の間に位置する標高1005mの峠が乙女峠。峠の下を抜ける国道138号・乙女トンネルの御殿場側出口にある人気の富士ビュースポット

富士山眺望の絶景! 富士見三峠とは!?
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了