サイトアイコン ニッポン旅マガジン

『阪神・JR西日本 おでかけ1dayパス』、デジタルで発売!

2025年4月1日(火)~10月31日(金)、阪神電気鉄道とJR西日本は、阪神線及びJR線の自由周遊区間が1日間乗り降り自由で便利なパスをおでかけ応援アプリ「KANSAI MaaS」で発売。それが『阪神・JR西日本 おでかけ1dayパス』。アプリ限定のきっぷですが、大人1400円(小人の設定はありません)。

スマートフォンでデジタル乗車券を購入

2025年4月13日(日)〜2025年10月13日(月)の『大阪・関西万博』期間中に、「阪神電車とJR西日本を便利に利用し、阪神沿線及び大阪市内へおでかけください」というトクトクきっぷ。
発売期間、利用期間ともに2025年4月1日(火)~10月31日(金)。

有効期間は1日間(0:00を超えても利用日当日の最終列車まで利用可能)。
阪神電鉄は、元町駅以東、JRは大阪環状線など。

「KANSAI MaaS」(アプリまたはWEB)でのみ発売で、購入には「KANSAI MaaS」の会員登録、クレジットカードでの支払いが必要となります。
一度に4枚まで同時購入でき、チケットを分配された人も「KANSAI MaaS」の会員登録が必要となります。

「KANSAI MaaS」は、国内初の鉄道事業者連携による広域型MaaSアプリで、関西に主要路線を持つ鉄道7社(大阪市高速電気軌道株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社)を運営主体とする「関西MaaS協議会」が提供。

『阪神・JR西日本 おでかけ1dayパス』、デジタルで発売!
開催日時 2025年4月1日(火)~10月31日(金)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了