サイトアイコン ニッポン旅マガジン

高雄山観音寺

高雄山観音寺

兵庫県淡路市、明石海峡に面した岩屋地区の高台に建つ古刹が、高雄山観音寺(たかおさんかんのんじ)。空海の作と伝わる十一面観世音菩薩を本尊とする寺。創建は定かでありませんが、氏神の天地大明神(石屋神社)の別当寺だったことから嵯峨天皇の時代にまで溯ると推測される淡路島最古の寺です。

境内から明石海峡大橋を望む絶景の寺

空海自刻と伝わる十一面観世音菩薩を本尊とする高野山真言宗の寺、高雄山観音寺。
境内に安置されている愛染明王像(あいぜんみょうおうぞう)は、岩屋の漁師が九州まで出漁した際、偶然漁の網に引っかかったという仏像。
6月に行なわれる『愛染祭り』は、愛染明王(愛染さん)の夜祭で、家内安全や縁結びに御利益があるとされています。
浴衣姿の子供達が提灯を灯してお参りするという風情ある祭りです。

2月には『柴燈護摩供養』で、無病息災を祈願して火渡りが行なわれます。
淡路四国第五十八番札所。
淡路島西国三十三ヶ所霊場の打ち納め、結願所である開鏡山観音寺の納経所にもなっています。

高雄山観音寺
名称 高雄山観音寺/たかおさんかんのんじ
所在地 兵庫県淡路市岩屋1267
関連HP 淡路島観光協会公式ホームページ
ドライブで 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから約1km
駐車場 境内駐車場(5台/無料)、または、岩屋ポートビル駐車場(1時間まで無料、以降有料)を利用
問い合わせ 高雄山観音寺 TEL:0799-72-2020
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

石屋神社

兵庫県淡路市岩屋、淡路島北部、明石海峡に臨む岩屋海水浴場の高台に鎮座するのが石屋神社(いわやじんじゃ)。創祀年代は不詳で、往古には300mほど北にある三対山(城山)に鎮座していましたが、永正6年(1509年)、大内義興(おおうちよしおき)が

絵島

兵庫県淡路市岩屋、岩屋港のすぐ側にある絵島は、国生み神話に登場する「おのころ島」ともいわれる伝説の島。約2000万年前の神戸層群岩屋層の砂岩や礫岩からできている小島で、古くから景勝地として知られ、多くの和歌にも詠まれています。日本遺産「国生

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了