兵庫県神戸市兵庫区、神戸市営地下鉄海岸線・中央市場前駅の北、兵庫運河近くに建つのが、旧東京倉庫兵庫出張所。三菱倉庫の前身、東京倉庫の兵庫出張所として明治38年に建てられたもので、現在も石川ビル(石川株式会社の本社社屋)として現役で使われています。
明治38年築、設計は曾禰達蔵という見事なレンガ建築
三菱倉庫の前身となる東京倉庫は、明治20年、東京・深川で創業(大正7年に三菱倉庫に社名変更)。
郵便汽船三菱会社が荷為替金融(にがわせきんゆう)を考案して三菱為替店を設立し、貨物を預かることを目的に金融業の傍らで倉庫業を開始、それが東京倉庫です。
三菱為替店は明治13年閉鎖、倉庫業務を東京倉庫へ、金融業務を第百十九国立銀行に移管、さらに銀行業務は三菱合資会社銀行部を経て、三菱銀行に移管しています。
東京倉庫の兵庫出張所(神戸支店)は、明治35年に開設。
三菱合資会社神戸支店が神戸における三菱グループを統括し、神戸港での倉庫業を担ったのが東京倉庫兵庫出張所で、明治40年には、神戸港で海陸連絡業(のちの港湾運送事業)体制を確立しています。
旧東京倉庫兵庫出張所の設計は丸の内の三菱れんが建築群、旧三菱銀行神戸支店、日本郵船神戸支店(神戸郵船ビル)の設計で知られる曾禰達蔵(そねたつぞう=辰野金吾とともジョサイア・コンドルに学んだ日本人建築家の第1期生で、明治23年、コンドルの紹介で三菱に入社)、施工は松本市蔵。
レンガはイギリスから輸入したものが使われています。
曾禰達蔵は、明治39年に三菱を退社しているので、三菱時代最後の建築物のひとつで、明治37年築の長崎造船所占勝閣(せんしょうかく/非公開、世界遺産)に次ぐ、現存する2番目に古い曾禰達蔵の建築物ということに(現存3番目は明治45年築の慶應義塾図書館・旧館で、国の重要文化財)。
正面入り口のアーチ上にある三角形の装飾(ペディメント)にも注目を。
神戸市景観形成重要建築物に指定。
旧三菱銀行神戸支店は、明治33年完成の三菱合資会社神戸支店の新社屋。
後に三菱銀行神戸支店として使われたのですが、平成28年解体されています。
旧東京倉庫兵庫出張所(石川ビル) | |
名称 | 旧東京倉庫兵庫出張所(石川ビル)/きゅうとうきょうそうこひょうごしゅっちょうじょ(いしかわビル) |
所在地 | 神戸市兵庫区島上町1-2-10 |
関連HP | 石川株式会社公式ホームページ |
電車・バスで | 神戸市営地下鉄海岸線中央市場前駅から徒歩5分 |
問い合わせ | 石川株式会社 TEL:078-681-1201/FAX:078-652-2342 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag