サイトアイコン ニッポン旅マガジン

因島大橋・自転車歩行者道

因島大橋・自転車歩行者道

広島県尾道市、瀬戸内海に浮かぶ向島と因島とを結ぶ橋が、全長1270mの因島大橋(いんのしまおおはし)。瀬戸内しまなみ海道西瀬戸自動車道)の一部で、橋は2層構造になっていて、下層は因島大橋・自転車歩行者道ですが、自転車道(自転車と原付バイク)と歩行者の専用道が別々に用意されています。

布刈瀬戸(めかりせと)の海上散歩を楽しもう

尾道市街と向島とを繋ぐ新尾道大橋には、自転車歩行車道が併設されておらず、一般道の尾道大橋も歩道が狭く交通量も多いため、尾道海峡は渡船(駅前渡船、福本渡船、尾道渡船)で渡るのがセオリー。
渡船で渡った向島から因島への海峡(布刈瀬戸)は因島大橋・自転車歩行者道が利用できます。
因島大橋は、西瀬戸自動車「しまなみ海道」では唯一、歩行者道と自転車道が区分された通行レーンのある橋となっています。
隣接する大浜PAには下り線には因島大橋まで遊歩道が、上り線には歩道橋が整備され、往復で1時間ほどの海上散歩が可能となります。

因島大橋を徒歩で渡る場合は通行料金は無料ですが、自転車、原動機付自転車(原付バイク)で渡る場合には有料です(通行料金は、用意されているボックスへ投入)。

自転車歩行者道の通る下層部分で海面から58mの高さがあるので、爽快。
大浜埼灯台を眺めることもできます。
海面から50m以上の距離を確保した斜張橋(吊り橋)を建設したのは、眼下の布刈瀬戸が、1日あたり400隻の大型船舶が通航する三原瀬戸航路のため。

橋を渡った因島側には大浜埼灯台記念館(旧大浜埼船舶通航潮流信号所)のある因島大橋記念公園も整備されているので、時間が許せば寄り道を。

緑色の部分が歩行者道、広いほうが自転車道
因島大橋・自転車歩行者道
名称 因島大橋・自転車歩行者道/いんのしまおおはし・じてんしゃほこうしゃどう
所在地 広島県尾道市向島町立花・因島大浜町
関連HP 本州四国連絡高速道路公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

因島大橋

広島県尾道市街から尾道海峡を隔てた向島(むかいしま)とその南側の因島(いんのしま)とを結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)の橋が因島大橋(いんのしまおおはし)。本州四国連絡橋尾道・今治ルートの本州側(尾道市街側)から2本目の橋で、幅

大浜埼灯台

広島県尾道市、因島大橋の架かる布刈瀬戸(めかりせと)の因島側に建つのが大浜埼灯台。瀬戸内海の重要な航路の一つ、三原瀬戸航路を守る重要な灯台です。灯台のすぐ横に「灯台記念館」(旧大浜埼船舶通航潮流信号所)が建つほか、周辺には検潮所、大浜崎キャ

大浜埼灯台記念館(旧大浜埼船舶通航潮流信号所)

広島県呉市にある因島。因島大橋のたもとにある明治27年初点灯の大浜埼灯台横にある白い3基の信号塔屋が、旧大浜埼船舶通航潮流信号所(きゅうおおはまさきつうこうちょうりゅうしんごうしょ)。明治時代に設置された木造の船舶通航信号所の唯一現存するも

白滝山(五百羅漢石仏)

広島県尾道市、芸予諸島のひとつ、因島(いんのしま)の北部にある標高226.9mのピーク、白滝山は石器時代から霊山として信仰された山で、山上にある巨石群は磐境(いわさか=社殿建築以前の祀り場で、岩石によって俗域と神域を分けた場所)と想像されて

来島海峡大橋・自転車歩行者道

愛媛県今治市、瀬戸内海の来島海峡を跨いで大島と四国を結ぶ長大橋が、来島海峡大橋(来島海峡第一大橋、来島海峡第二大橋、来島海峡第三大橋の総称)。西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)の一部ですが、橋の北側に自転車歩行者道、南側に原付道が備えられ

多々羅大橋・自転車歩行者道

瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)途中、生口島(いくちじま=広島県尾道市)と大三島(愛媛県今治市)を繋ぐ全長1480mという長大な斜張橋が、多々羅大橋。広島県と愛媛県の県境を跨ぐ橋で、自転車歩行者道も整備されていますが、その途中では「鳴き

生口橋・自転車歩行者道

広島県尾道市、瀬戸内海に浮かぶ因島と生口島を結ぶ瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)の全長790.0mの斜張橋が、生口橋(いくちばし)。瀬戸内しまなみ海道はサイクリングで世界的に知られるコースで、橋には自転車歩行者道(原付バイク道と自転車歩

伯方・大島大橋 自転車歩行者道

愛媛県今治市、瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)途中、見近島(みちかじま)と大島の間に架かる大島大橋(840m)、見近島と伯方島(はかたじま)との間に架かる伯方橋(325m)の総称が、伯方・大島大橋。自転車歩行者道が併設され、途中の見近島

しまなみ海道「しまなみサイクリングフリー」(自転車通行料無料企画)2026年3月末まで延長!

JB本四高速が西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)の自転車歩行者道を利用する自転車を対象に実施しているのが、「しまなみサイクリングフリー」(自転車通行料無料企画)。2026年3月31日(火)まで実施することが発表されています。ただし、原動機

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了