サイトアイコン ニッポン旅マガジン

岩尾別温泉露天風呂

羅臼岳のウトロ側登山口に位置する岩尾別温泉は「ホテル地の涯」の一軒宿。鹿の出没するダートの道を走ったまさに地の果てに建つ宿です(夕方〜夜間〜早朝の走行は鹿など野生生物の出没に注意が必要)。宿にも露天風呂はありますが、駐車場の脇から沢へと降り立つ途中にあるのが岩尾別温泉露天風呂です。

知床のまさに地の果てに湧く露天風呂

登山道のような道を下るとその横に
段々になった露天風呂

登山道のような道を緩やかに下ると、三段の湯船からなる三段の湯、落差約5mほどの滝を眺める滝見の湯があり、いずれも混浴。
滝見の湯は熱い場合は沢水を汲んで調節するというワイルドさ。
脱衣場はないのでご注意を。

泉質は食塩泉、源泉で61度あり、当然、源泉かけ流し。
リウマチや神経痛に効果があります。
三段の湯は、湯船の下に行くほうが温度が低いので、夏場は入りやすいのが最下段。

岩尾別から岩尾別温泉区間は冬季通行止めとなるので開通期間中が入浴可能期間となっています。

混浴に抵抗がある女性は、「ホテル地の涯」で日帰り入浴を。
男女別の大浴場は源泉掛け流し。
ただし、こちらも庭園露天風呂は混浴です。

女性の入浴にはかなりの勇気がいる
岩尾別温泉露天風呂
名称 岩尾別温泉露天風呂/いわおべつおんせんろてんぶろ
所在地 北海道斜里郡斜里町岩尾別
関連HP ホテル地の涯公式ホームページ
ドライブで 女満別空港から約99km
駐車場 ホテル地の涯駐車場(30台/無料)
問い合わせ ホテル地の涯 TEL:0152-24-2331
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

温泉達人・飯出敏夫さんの選ぶ「知床おすすめ温泉BEST5」

テレビ朝日『秘湯ロマン』を監修し、自らも出演、さらに雑誌などでも旅行記を記す温泉達人の飯出敏夫さんの知床取材に同行し、達人にBEST5を選定してもらいました。なお、薫別川にある薫別温泉(くんべつおんせん)、標津町山中に湧く川北温泉は、取材時

【地図】温泉達人・飯出敏夫さんの選ぶ「知床おすすめ温泉BEST5」

テレビでもお馴染み温泉達人の飯出敏夫さんの選ぶ「知床おすすめ温泉BEST5」です。 秘境の温泉から、ウトロのホテルの風呂まで、タイプも多様です。アプローチしやすいように地図を作成しました。ご活用下さい。取材時には川北温泉、薫別温泉への林道が

秘境ムードたっぷりの「岩尾別温泉露天風呂」

羅臼岳のウトロ側登山口、岩尾別温泉に一軒宿の温泉ホテル「ホテル地の涯」があります。ウトロと知床五湖を結ぶ道道の途中、岩尾別川を渡ったところで看板に従って川沿いに山中へと入っていきます。実は一帯にはエゾシカはもちろん、ヒグマも出没。とくに朝夕

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了