サイトアイコン ニッポン旅マガジン

大山祇神社(西会津町)

大山祇神社(西会津町)

瀬戸内海の大三島(愛媛県今治市)が総本社の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ=全国の山祇神社、三島神社の総本社)の分社で、会津六詣出の一社が福島県西会津町の大山祇神社。社伝によれば宝亀9年(778年)創建という古社で、大和国宇陀の僧・真海が伊豆国・三嶋大社から分霊を勧請して創建。

御本社までは深閑とした森を徒歩1時間

山里(大久保集落)に遇拝殿(下宮/車はここまで)、台倉山8合目に本社(奥宮)、山頂(863.1m)直下の断崖下に奥の院が祀られています。
遇拝殿から本社へは鬱蒼と茂る杉並木などを1時間(4km)ほど歩く必要がありますが、「一生に一度の願いは三年続けてお参りすれば、どんな願いもかなえてくれるの野沢の山の神様」と、新潟県、山形県などからも参拝する人が多く、今も尊崇される社です。
参道途中には美しい不動滝、弥作滝、樹齢400年を超える杉に囲まれた杉並木階段、木の根坂もあり、森林浴も可能です。

大山祇神社御本社までは、一般でも参拝できますが、奥の院に参拝するためには、地元のガイドの同行が必要。
毎年6月1日~6月30日の間、『大山まつり』も齋行されています。

会津六詣出は、大山祇神社(西会津町)のほか、鳥追観音(西会津町)、立木観音(会津坂下町)、伊佐須美神社(会津美里町)、中田観音(会津美里町)、圓蔵寺(柳津町)の6ヶ所です。

大山祇神社(西会津町)
名称 大山祇神社(西会津町)/おおやまづみじんじゃ(にしあいづまち)
所在地 福島県耶麻郡西会津町野沢大久保1445-2
関連HP 大山祇神社公式ホームページ
電車・バスで JR野沢駅からタクシーで10分
ドライブで 磐越自動車道西会津ICから約5km
駐車場 町営駐車場(100台/無料)
問い合わせ 大山祇神社 TEL:0241-45-2323/FAX:0241-45-2199
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

恵隆寺 立木観音堂

福島県会津坂下町、会津三十三観音第31番札所で、会津ころり三観音、そして会津六詣出のひとつに数えられる名刹が恵隆寺 立木観音堂。寺伝によれば本尊の十一面千手観音菩薩(国の重要文化財)は大同3年(808年)に空海(弘法大師)が根が付いた状態の

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了