「度、分、秒に同じ数字が並ぶ地点」は、地球上(地上)にわずか12ヶ所しかありません。
北緯00度00分00秒,東経100度00分00秒はインドネシアのスマトラ島の山地、熱帯雨林のジャングルです。
世界に12ヶ所のうち1ヶ所が高知市に
世界に12ヶ所のうち1ヶ所が高知県高知市という、日本の市街地にあるのをご存知でしょうか?
実は、これ、ほとんど奇跡としかいえないほどに希少価値のあるポイントなのです。
高知市にある北緯33度33分33秒、東経133度33分33秒は、高知市をの流れる江の口川のなかにあります。
緯度経度の表示は、日本測地系と世界測地系の2種類ありますが、以前は日本測地系を使っていましたので、日本測地系の東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒のポイント近くの河畔にはモニュメントまで設置されています(下の地図は地球33番地モニュメントを表示)。
昭和37年5月に高知ロータリークラブ(宮本哲会長/当時)が「地球33番地」という愛称が付け、モニュメント近くの橋の通りは、地球33番地通りとなっています。
しかも「高知市公式ホームページ」すら用意されています。
さらに「地球33番地記念式典」が毎年3月3日に行なわれてもいます。白いモニュメントの前に、「到達証明書」を発行してくれる「オープンハート」(重度心身障害者支援施設)もあります。
都市にあるのは地球上で高知だけ
と、ここまでくると、少し熱狂し過ぎとお思いの方もいるかと思いますが、
北緯11度11分11秒,西経11度11分11秒=ギニアの山岳地帯
北緯22度22分22秒,東経22度22分22秒=リビアのサハラ砂漠
南緯22度22分22秒,東経122度22分22秒=オーストラリアのグレートサンディ砂漠
といった具合に、身近でしかも都市にあるというのは高知が唯一の例なのです。
路面電車でアクセスできるんですから、どう考えてもスゴイことだと思えます。
世界測地系の北緯33度33分33秒、東経133度33分33秒は以下のようにずれます。
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag