サイトアイコンサイトアイコン ニッポン旅マガジン

益子のひまわり祭り|益子町|2025

益子のひまわり祭り益子のひまわり祭り

2025年8月9日(土)〜8月15日(金)、栃木県益子町上山地区で『益子のひまわり祭り』が開催されます。11ha(東京ドーム約2個分)という広大な土地にひまわりを植栽。毎年見頃の時期に、ましこ花のまちづくり実行委員会が主催するイベントです。

「ひまわりサミット」3町連携のイベントも

【栃木県益子町公式】栃木県益子町 ひまわり&コスモス

イベント期間中はひまわり畑の眺望を楽しめる展望台の設置をはじめ、地元野菜など農産物の直売も実施。

カーナビでの誘導は「道の駅ましこ」(TEL0285-72-5530)、和の家(なごみのいえ/0285-72-8899)を目標設定に。

栃木県内では「ひまわりサミット連絡協議会」として野木町、益子町、上三川町の3町がひまわりを活用した広域の町起こしを行なっています。
2025年も3町連携で、『インスタフォトコンテスト』を開催。期間は7月19日(土)~8月31日(日)、参加方法は「@sunflowersummit_2025」をフォローして「#ひまサミ2025○○町」をつけて投稿(○○には撮影会場の「野木・益子・上三川」のいずれかを入れる)。

栃木県では上三川町で『かみのかわサンフラワー祭り』(例年8月下旬の2日間)、野木町で『ひまわりフェスティバル』(例年7月下旬の2日間)も開催されていますが、規模では益子町が最大です。

益子のひまわり祭り|益子町|2025
開催日時 2025年8月9日(土)〜8月15日(金)
所在地 栃木県芳賀郡益子町上山
場所 上山地区
関連HP 益子町公式ホームページ
ドライブで 北関東自動車道真岡IC、桜川筑西ICから約12km
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
モバイルバージョンを終了