サイトアイコン ニッポン旅マガジン

日本二十六聖人殉教地(西坂公園)

1597年2月5日(慶長元年12月19日)、豊臣秀吉は、長崎・西坂で26人のカトリック信者を磔の刑に処するように命じます。後にカトリック教会によって26人は聖人の列に加えられたため「二十六聖人の殉教」と称され、「日本二十六聖人」と呼ばれるように。その殉教の地が現在の西坂公園です。

キリスト教徒26人が火あぶり、水責め、穴吊りで処刑

豊臣秀吉は、1587(天正15)年にキリシタン禁教令を発布。
それでもこの時の禁教令は比較的にゆるやかなものでしたが、1596(文禄5)年、スペインのサン=フェリペ号の土佐沖漂着などを機に、キリスト教の弾圧が強化されていきます。
京都奉行・石田三成は、京に住むキリスト教徒24名を捕縛。秀吉の命で左の耳たぶを切り落とし、市中引き回しに。
さらに徒歩で長崎へと護送され、道中で付添の2名も捕縛されて、合計26名が西坂の丘の上で処刑されています(日本人20名、スペイン人4名、メキシコ人1名、ポルトガル人1名)。

遺骸は日本で最初の殉教者の遺骸として世界各地に送られて崇敬を受け、1862年6月8日、ローマ教皇ピウス9世によって列聖され、聖人の列に加えられています。
さらに、昭和25年には、西坂の丘をローマ教皇・ピオ十二世がこの地をカトリック教徒の公式巡礼地と定めています。

昭和37年、西坂の丘を公園として整備。
二十六聖人等身大のブロンズ像をはめ込んだ日本二十六聖人記念碑「昇天のいのり」と「日本二十六聖人記念館」が建てられました。

日本二十六聖人殉教地(西坂公園)
名称 日本二十六聖人殉教地(西坂公園)/にほんにじゅうろくせいじんじゅんきょうち(にしざかこうえん)
Site of the Martyrdom of the 26 Saints of Japan
所在地 長崎県長崎市西坂町7-8
関連HP 日本二十六聖人記念館公式ホームページ
電車・バスで JR長崎駅から徒歩5分
ドライブで 長崎自動車道長崎ICから約5.7km
駐車場 西坂公園駐車場(5台/無料)
問い合わせ 長崎巡礼センター TEL:095-893-8763
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了