サイトアイコン ニッポン旅マガジン

聖現寺

聖現寺

沖縄県那覇市上之屋、天久寺(あまくぬてぃら)とも呼ばれる真言宗の寺が、聖現寺(せいげんじ)。琉球王国に庇護された琉球八社(末吉宮、波上宮、沖宮、識名宮、普天満宮、安里八幡宮、天久宮、金武宮)のひとつ天久宮の別当寺だった寺です。沖縄戦で大きな被害を受け、本堂は昭和33年の再建。

ペリーも宿所とした那覇・泊の名刹

寺のある泊は、琉球王国時代に周辺諸島から王国へ送られる物資の集積地。
13世紀の後期には公館として泊御殿(とまいうどぅん)を建設し、公倉に諸島からの献上物を蓄えた場所です。
その後、天久宮創建に際して、公倉を寺にしたのが聖現寺と伝えられます。
成化年間(1465年〜1487年)、咄海禅師の開山で、開山時代には東接して天久宮が建っていました。

本尊は正観音菩薩。
熊野三社大権現の本地仏は、阿弥陀仏、薬師如来、十一面観音で、聖現寺も熊野三社大権現を祀っています。
創建当初は臨済宗でしたが康熙10年(1671年)、真言宗に。
これは、琉球八社(神社)の別当が禅宗であるのは慣例からしておかしいから。

江戸時代後期、イギリス艦隊の来航時には聖現寺が臨時の宿所となり、フランス艦来航時にはフランス人神父フォルカードが滞在するなど居留地的な意味合いを有していました。
ペリー来航時、ペリー提督もここを宿所としています。

現在の寺地は、もとの場所の後方の台地に、昭和33年に再建されたもの。
地元で「へいりんがま」と呼ばれ、「子授かり」のご利益がある自然洞窟が墓地にあります。

聖現寺
名称 聖現寺/せいげんじ
所在地 沖縄県那覇市上之屋392
関連HP 那覇市公式ホームページ
電車・バスで ゆいレール美栄橋駅から徒歩20分
ドライブで 那覇空港から約5.5km
駐車場 20台/無料
問い合わせ 聖現寺 TEL:098-868-7731
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

ペリー提督上陸記念碑

沖縄県那覇市泊、泊外人墓地(泊港北岸)に立つのが、ペリー提督上陸記念碑。東インド艦隊司令長官のペリーは、フィルモア大統領の親書を携えて日本・江戸湾を目指しますが、その途中、琉球国に立ち寄り、1853年5月26日に那覇・泊沖に停泊、6月6日、

天久宮

沖縄県那覇市泊3丁目、琉球王府から庇護された琉球八社(末吉宮、波上宮、沖宮、識名宮、普天満宮、安里八幡宮、天久宮、金武宮)の一社で、成化年間(1465年~1487年)創建と伝わる古社が、天久宮(あめくぐう)。神仏習合時代には、真言宗の聖現寺

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了