サイトアイコン ニッポン旅マガジン

しまなみ海道「しまなみサイクリングフリー」(自転車通行料無料企画)2026年3月末まで延長!

しまなみ海道「しまなみサイクリングフリー」

JB本四高速が西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)の自転車歩行者道を利用する自転車を対象に実施しているのが、「しまなみサイクリングフリー」(自転車通行料無料企画)。2026年3月31日(火)まで実施することが発表されています。ただし、原動機付自転車は対象外で料金が必要です。

通行料無料で、瀬戸内海を自転車で渡る

尾道市(広島県)と今治市(愛媛県)を結ぶ西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)の各橋には自転車歩行者道が設けられ、歩行者は無料で渡ることができますが、自転車、原動機付自転車は有料です。
新尾道大橋には自転車歩行者道がないほか、尾道大橋は道幅が狭く交通量も多いため、渡船の利用となっていますが、因島大橋(向島〜因島/通行料金50円)、生口橋(因島〜生口島/50円)、多々羅大橋(生口島〜大三島/100円)、大三島橋(大三島〜伯方島/50円)、伯方・大島大橋(伯方島〜大島/50円)、来島海峡大橋(大島〜今治市/200円)の自転車歩行者道は、本来は有料で、全コースを走ると500円が必要に。

無人の料金箱に投入するシステムですが、この「しまなみサイクリングフリー」でわずらわしさも解消されると、好評。
近年は、インバウンドで外国人サイクリストも多く、瀬戸内海を自転車で渡ることができるという、日本を代表するサイクリングの地となっているのです。

広島県、愛媛県は無料化の継続によって、サイクリストの利用環境の向上、沿線の観光客の増加が期待できると見込んでいます。

しまなみ海道「しまなみサイクリングフリー」(自転車通行料無料企画)2026年3月末まで延長!
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

因島大橋・自転車歩行者道

広島県尾道市、瀬戸内海に浮かぶ向島と因島とを結ぶ橋が、全長1270mの因島大橋(いんのしまおおはし)。瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)の一部で、橋は2層構造になっていて、下層は因島大橋・自転車歩行者道ですが、自転車道(自転車と原付バイク

生口橋・自転車歩行者道

広島県尾道市、瀬戸内海に浮かぶ因島と生口島を結ぶ瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)の全長790.0mの斜張橋が、生口橋(いくちばし)。瀬戸内しまなみ海道はサイクリングで世界的に知られるコースで、橋には自転車歩行者道(原付バイク道と自転車歩

多々羅大橋・自転車歩行者道

瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)途中、生口島(いくちじま=広島県尾道市)と大三島(愛媛県今治市)を繋ぐ全長1480mという長大な斜張橋が、多々羅大橋。広島県と愛媛県の県境を跨ぐ橋で、自転車歩行者道も整備されていますが、その途中では「鳴き

伯方・大島大橋 自転車歩行者道

愛媛県今治市、瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)途中、見近島(みちかじま)と大島の間に架かる大島大橋(840m)、見近島と伯方島(はかたじま)との間に架かる伯方橋(325m)の総称が、伯方・大島大橋。自転車歩行者道が併設され、途中の見近島

来島海峡大橋・自転車歩行者道

愛媛県今治市、瀬戸内海の来島海峡を跨いで大島と四国を結ぶ長大橋が、来島海峡大橋(来島海峡第一大橋、来島海峡第二大橋、来島海峡第三大橋の総称)。西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)の一部ですが、橋の北側に自転車歩行者道、南側に原付道が備えられ

大三島橋・自転車歩行者道

愛媛県今治市上浦町、大三島(おおみしま)と伯方島(はかたじま)の間、鼻栗瀬戸に架かる西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)のアーチ橋が、大三島橋。本州四国連絡橋のなかで最初に開通した大三島橋にも自転車歩行者道が設けられ、サイクリング、徒歩で鼻

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了