2024年10月14日(月・祝)〜10月19日(土)、岐阜県大野郡白川村荻町の白川郷(「白川郷・五箇山の合掌造り集落」としてユネスコの世界文化遺産に登録)の白川八幡神社、鳩谷八幡神社、飯島八幡神社で『どぶろく祭』が行なわれます。『御神幸』の行列が終了する15:00頃から、この年に仕込まれた「どぶろく」が奉納されます。
神社酒蔵で醸造される「どぶろく」の奉納と振る舞い
五穀豊穰・家内安全・里の平和を山の神様に祈願する祭礼。
使用される「どぶろく」は、古くから受け継がれてきた伝統の技法で、雪に埋もれた1月下旬に神社酒蔵で醸造され、神社に御神酒(おみき)として奉納する『どぶろくの儀』を終え、大きな酒樽から「きったて」と呼ばれるお酌用の容器に「どぶろく」が移されると、割烹着の女性がいっせいに来客に「どぶろく」を盃についで回ります。
荻町のどぶろくは、毎年安定した味で「甘くて滑らかで飲みやすい」と好評。
荻町合掌造り集落南の白川八幡神社(10月14日~10月15日)、白川郷ホワイトロード入口交差点の鳩谷八幡神社(10月16日~10月17日)、道の駅白川郷正面の飯島八幡神社(10月18日~10月19日)の祭礼で、神社で『試楽祭』、『獅子舞の奉納』などが執り行なわれた後、五色旗を連ねた『御神幸』の行列が笛や太鼓の音を響かせながら、合掌集落の家並みや民家を練り歩き、白川郷らしい光景が繰り広げられます。
開催日時と場所
- [白川八幡神社]10月14日~15日:荻町合掌造り集落南
- [鳩谷八幡神社]10月16日~17日:R156白山白川郷ホワイトロード入口交差点
- [飯島八幡神社]10月18日~19日:道の駅白川郷正面
おおよその開始時刻
どぶろくを賞味する場合は、神社境内の志納所で授与される盃(有料)が必要で、事前に参拝記念の盃の用意を(神社指定の盃以外には注がれません)。
盃の注がれたどぶろくを他の容器に移すなどして持ち帰ることはできません(その場合は退場となります)。
振舞の時間帯は大変混雑するので、神社関係者、地元消防団の指示に従うこと。
車を運転する人は飲酒厳禁です。
祭礼期間中は村内で交通規制が実施されるほか、村内の観光施設の一部は休業となります。
- 8:00~ 祭典:神社で祭典神事
- 9:00~ 村廻り:地区内への御神幸行列
- 15:00~ どぶろくの儀:神社境内
- 15:30~17:00 どぶろく振舞:神社境内
春駒(白川八幡神社のみ)・民謡奉納:神社奉芸殿 - 19:00~ 獅子舞奉納:神社境内
郷土芸能奉納:神社奉芸殿
天下の奇祭 白川郷『どぶろく祭』|2024 | |
開催日時 | 2024年10月14日(月・祝)〜10月19日(土)、毎年10月14日〜10月19日 |
所在地 | 岐阜県大野郡白川村荻町 |
場所 | 白川八幡神社10月14日~15日、鳩谷八幡神社10月16日~17日、飯島八幡神社10月18日~19日 |
関連HP | 白川郷観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | JR高山駅から濃飛バス(予約制)白川郷行きで2時間、せせらぎ公園下車、徒歩1分。JR高岡駅より加越能バス五箇山線で2時間30分、荻町神社前下車、徒歩10分 |
ドライブで | 東海北陸自動車道白川郷ICから約4.5km。または、荘川ICから約34.5kmでせせらぎ公園駐車場 |
駐車場 | 白川八幡神社祭礼日の駐車場=「村営せせらぎ公園駐車場」へ向かい、そこで係員の指示に従います。鳩谷・飯島八幡神社祭礼日の駐車場=各神社ごとに祭礼来場者の駐車場を設け対応 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag