サイトアイコン ニッポン旅マガジン

前聖岳(聖岳)

前聖岳(聖岳)

静岡県(静岡市葵区)と長野県(飯田市)の県境、南アルプス(赤石山脈)南部の高峰が聖岳(ひじりだけ)。前聖岳(3013m)と奥聖岳(2978.7m)の総称が聖岳で、南の聖平小屋への途中の尾根に小聖岳と通称される2662mのピークがあります。主峰は前聖岳で、南アルプス最南の3000m峰です。

南アルプス最南端の3000m峰

北に兎岳(2818m)、赤石岳(3120.5m)、南に上河内岳(2803.4m)、光岳(てかりだけ/2591.5m)と続く、南アルプスの主稜線上に位置し、深田久弥の『日本百名山』にも選定されています。

前聖岳と奥聖岳の間、東面のカール(圏谷)は、「日本最南端のカール」ともいわれていますが、明瞭な氷河地形とはいえません(日本最南端のカールは、赤石岳の北沢カール)。
前聖岳頂上付近はヒメイワカガミ、コケモモ、イワベンケイなどが咲くお花畑、また聖平小屋(標高2260m)周辺にもお花畑が広がっています。

日本のチロルといわれる上村の下栗地区から眺める気高くそびえる聖岳の勇姿は有名。
その気高さが山名の由来ではなく、聖沢がヘズリ、つまり岩場伝いに歩くことが多い沢が起源と推測されています(平安時代の修行者に由来するとの説もありますが)。
深田久弥は『日本百名山』のなかで、「こんな語源など忘れてしまった方がいい。そして初めから聖岳(ひじりだけ)という美しい気高い名があったことにしよう」と提案しています。

南アルプス南部の登山拠点、椹島から聖平小屋へと登るのが最短ルートですが、聖平小屋まで6時間以上かかります(聖平小屋から前聖岳へはさらに3時間必要)。
畑薙夏季臨時駐車場までマイカー、バスで到達し、東海フォレストバスで椹島まで到達するというのが最短のアプローチとなります(東海フォレストバスが宿泊予約者専用の送迎バスですから「さわらじまロッヂ」での宿泊が必要です)。

日本最南端の3000m峰と記載するサイトなどもありますが、聖岳は北緯35度25分22秒、富士山・剣ヶ峰が北緯35度21分39秒で、あまり知られていませんが、実は富士山が日本最南端の3000m峰です。

前聖岳(聖岳)
名称 前聖岳(聖岳)/まえひじりだけ(ひじりだけ)
所在地 静岡県静岡市葵区田代・長野県飯田市南信濃木沢
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

日本の3000m峰 23座 完全ガイド

標高3000m以上の高峰は、日本国内に23座(国土地理院・日本の山岳標高一覧による)。独立峰の富士山、御嶽山(おんたけさん)を除けば、南アルプスに北岳など11座、北アルプスに奥穂高岳など11座を数えます。中央アルプスは最高峰の木曽駒ヶ岳で2

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了