サイトアイコン ニッポン旅マガジン

日本平・吟望台

日本平・吟望台

静岡県静岡市清水区、日本平の山頂部には平成30年11月に展望施設「日本平夢テラス」が誕生していますが、吟望台はそれ以前からあった園地となった展望台。日本平夢テラスの展望回廊からアプローチできる地上部分の展望台で、富士山と清水港の夜景を眺めるビュースポットにもなっています。

吟望台の名は、徳富蘇峰が命名

昭和26年3月6日に県立自然公園に、昭和34年6月17日に国の名勝に指定される日本平ですが、観光的な開発は、昭和9年12月、日本平登山道路(通称「旧道」)が開通したのが始まり。
昭和5年に始まった日本平登山道路の開削ですが、実は昭和恐慌(世界恐慌)の失業対策だったのだとか。

大正15年に、徳富蘇峰(とくとみそほう)が日本平に登り、「実に天下第一と申し支えあるまいと思う」と山頂からの風景を絶賛していますが、このときは徒歩で、まさに登山して到達しています。

昭和5年、日本平観光の発展を図る日本平登山道路整備に着手した清水市(当時)は徳富蘇峰に委嘱して展望に優れた場所を4ヶ所を選択、それぞれ望岳台、超然台、鐘秀台、吟望台と命名され、昭和10年に石碑が建立されています。
そのなかで、駿河湾、伊豆半島、富士山を一望できる絶景ポイントが、吟望台です。

久能山東照宮とを結ぶ、ロープウェイ開通は昭和32年、有料道路の日本平パークウェイ(静岡側)開通は昭和39年、清水側からの清水日本平パークウェイは昭和47年の開通です。

有度山の山頂には超然台、久能山よりの突端に鐘秀台(現在は崩落の危険で立入禁止)、東斜面の道路途中に望岳台の石碑が立っていますが、登山時代から自動車への過渡期に選ばれたため、吟望台以外はほとんど訪れる人もなく、藪に包まれているケースも。

吟望台も夜景鑑賞スポットとして注目されていますが、日本平夢テラスの誕生で、人が多い展望スポットに。
人の少ない静かな夜景鑑賞を希望する場合は、東展望台が穴場になっています。

吟望台の石碑
日本平・吟望台
名称 日本平・吟望台/にほんだいら・ぎんぼうだい
所在地 静岡県静岡市清水区草薙600-1
関連HP 日本平夢テラス公式ホームページ
電車・バスで JR静岡駅から静鉄バス日本平行きで35分、日本平下車、すぐ
ドライブで 東名高速道路清水ICから約13km
駐車場 100台/無料
問い合わせ 日本平夢テラス TEL:054-340-1172/FAX:054-336-8222
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

日本平

静岡市内の有度山(うどさん)山頂付近に広がる自然公園。安倍川の扇状地が隆起して高台となった、ドーム状の丘陵に残る平坦地で、名前の由来は、日本的な眺望の美しさと、日本武尊(やまとたけるのみこと)伝説から来ているといわれています。正面に富士山、

赤い靴母子像

静岡県静岡市清水区草薙、日本平の山頂、日本平夢テラスの庭園に置かれるのが、赤い靴母子像。野口雨情作詞の童謡『赤い靴』の女の子、岩崎きみ(佐野きみ)は、明治35年7月15日、日本平の麓、静岡県安倍郡不二見村(現・静岡市清水区宮加三)に生誕。そ

日本平夢テラス

静岡県静岡市清水区、日本平の山頂部、日本平ロープウェイ日本平駅東側に平成30年11月に誕生した展望施設が、日本平夢テラス。1階に日本平の歴史・文化を紹介する「展示エリア」、2階に「ラウンジスペース」、3階に「展望フロア」を配し、屋外には一周

日本平ロープウェイ

正面に富士山、眼下には駿河湾と市街を一望する景勝地、標高308mの日本平と、標高165mの久能山(くのうざん)山頂を、55人乗りのゴンドラが5分で結ぶのが日本平ロープウェイ。伊豆の山並みや御前崎までも一望する、快適な空中散歩。標高が低い方へ

ニッポンの絶景ホテル(1) 日本平ホテル【富士山を眺望】

富士山に眺望を自慢するホテルは、富士五湖、伊豆などに数ありますが、駿河湾越しに富士山を眺め、外国人観光客にも大人気なのが日本平ホテル(静岡県静岡市)。日本平ツインと呼ばれるツインルームなら、パノラマウインドウから、芝生の大庭園越しに富士山を

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了