富山県富山市田畠にある農事組合法人が味彩おおやま。立山山麓に昔から伝わる伝承料理「みょうが寿し」、地元の新大正餅米100%の「こおり餅」、佐々成政の埋蔵金伝説(鍬崎山に軍資金を隠したという伝承)にちなんだ「大判・小判漬け」(金糸瓜の粕漬)などを製造販売しています。
みょうが寿しは素朴な味で人気
富山市の旧大山町福沢地区の小佐波(おざなみ)御前山は、最高級といわれる「小佐波みょうが」の産地(小佐波みょうがは、富山の伝統野菜)。
その「小佐波みょうが」を3ヶ月間じっくりと樽で酢漬けにし、細かく刻んでご飯に混ぜ、さらに鱒とみょうがをご飯の上にのせた押し寿司が、「味彩おおやま」の「みょうが寿し」。
「かつてはもてなしの料理としてどの家でも作ったものです」とのこと。
米は大山産の最高級コシヒカリを使用。
みょうがは塩漬け、シソでの色づけ、酢漬けにそれぞれ1ヶ月かけるという手間のかかる押し寿司ですが、深山でとれる笹の葉にくるんで4個パックと手頃。
そのほか梅ジャム、にんじんジャム、にんじんうどん、モロヘイヤ茶、モロヘイヤうどんなども販売しています。
味彩おおやま | |
名称 | 味彩おおやま/あじさいおおやま |
所在地 | 富山県富山市田畠42 |
電車・バスで | 富山地方鉄道大庄駅から徒歩10分 |
ドライブで | 北陸自動車道流杉スマートICから約6km |
駐車場 | 20台/無料 |
問い合わせ | 味彩おおやま076-483-1417/FAX:076-483-1417 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag