サイトアイコン ニッポン旅マガジン

玄猷寺・涅槃像

玄猷寺・涅槃像

愛知県東海市、大池公園の東にあるのが、曹洞宗の寺で知多四国八十八ヶ所霊場第84番札所、知多西国三十三所霊場第22番札所にもなっているのが玄猷寺(げんにゅうじ)。夢窓疎石が後醍醐天皇の菩提のため開山とも伝えられる寺ですが、平成25年1月26日、旧本堂・旧位牌堂の跡地に落慶したのが、涅槃像(ねはんぞう)です。

有名な南蔵院の涅槃像を手本に4分の1ほどで建立

涅槃仏とは、釈迦が入滅する様子を仏像として表現した寝仏のこと。 
仏様は立像、坐像が多いので、あえて涅槃仏にしたのだとか。
玄猷寺では、涅槃像を永代供養塔として使っています。

南蔵院( 福岡県糟屋郡篠栗町)にある涅槃像(ブロンズ製では世界一の大きさで、全長41m)を手本に4分の1ほどのスケールで築かれています。

玄猷寺は、知多四国八十八ヶ所霊場第84番札所、知多西国三十三所霊場第22番札所にも数えられているので、参拝者も多い寺です。

東海市には市のシンボルとして親しまれる高さ18.79mの聚楽園大仏もあり、車で10分ほどの距離にあるので十分ハシゴができます。

玄猷寺・涅槃像
名称 玄猷寺・涅槃像/げんにゅうじ・ねはんぞう
所在地 愛知県東海市富木島町北島28
関連HP 玄猷寺公式ホームページ
電車・バスで 名鉄太田川駅から徒歩30分
ドライブで 伊勢湾岸自動車道大府ICから約4km
駐車場 あり/無料
問い合わせ 玄猷寺 TEL:052-603-0131
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

大池公園

愛知県東海市の市役所の北側に広がる大田大池を中心とした緑地公園が大池公園。遊戯広場、芝生広場、梅林の丘、展望台、多目的広場、竹のある丘、花しょうぶ園、展望の丘、芝生の山、彫刻の広場、池の見える丘などが整備されています。今も現役の溜池ですが、

聚楽園大仏

愛知県東海市の聚楽園公園(しゅうらくえんこうえん)にある大仏が聚楽園大仏。大正5年に実業家・山田才吉が聚楽園を開園し、昭和2年5月21日に聚楽園大仏の開眼供養を行なっています。当初は、白毫にサーチライトが仕込まれ伊勢湾を照らすなど観光的な要

観福寺

愛知県東海市大田町、名鉄・太田川駅の南東にある天台宗の古刹で、知多四国八十八ヶ所霊場第82番札所、知多西国三十三所霊場第21番札所が、観福寺。大宝2年(702年)、行基の開山と伝えられますがその後衰退し、宝徳2年(1450年)、慶山が復興し

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了