筑波鉄道・東飯田駅跡
茨城県桜川市東飯田にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・東飯田駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用されています。
茨城県桜川市東飯田にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・東飯田駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用されています。
茨城県桜川市犬田にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・岩瀬駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用され、ホーム跡が岩瀬休憩所に再生されています…
茨城県桜川市真壁町にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・真壁駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用され、ホーム跡が真壁休憩所に再生されていま…
茨城県つくば市小田にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・常陸小田駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用され、ホーム跡が小田休憩所に再生されて…
茨城県土浦市藤沢にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・常陸藤沢駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用され、ホーム跡が藤沢休憩所に再生されてい…
茨城県土浦市虫掛にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・虫掛駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用され、ホーム跡が虫掛休憩所に再生されています…
茨城県つくば市沼田にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・筑波駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用され、ホーム跡が筑波休憩所に再生されていま…
山口県山口市上宇野令、標高338mの鴻ノ峰に築かれた中世の山城が、高嶺城(こうのみねじょう)。西の京として繁栄した大内氏ですが、戦国時代にはその権勢にも陰りを見せ、大内義長(おおうちよしなが)が山麓の居館に対し詰めの城と…
東京都豊島区千早1丁目にある豊島区立の公園が、千早フラワー公園。この公園内に静態保存されるのが、都営大江戸線試作車である東京都交通局12-000形電車。昭和61年4月、都営地下鉄12号線(大江戸線)の試作車両として製造さ…
神奈川県足柄上郡開成町、小田急電鉄小田原線・開成駅の駅前、酒匂川(さこうがわ)近くに整備された公園が、開成駅前第2公園。開成駅東口D地区土地区画整理事業で、平成12年度に整備された公園で、そのシンボルとしてロマンスカー(…
栃木県下都賀郡壬生町、東武鉄道宇都宮線・おもちゃの町駅東口にあるのが、関東鉄道5号蒸気機関車。大正10年6月、宇都宮石材軌道(昭和6年、東武鉄道大谷線に)が日本車輌製造から購入した蒸気機関車(納入時はNo.2として在籍)…
近年、注目を浴びる鉄道廃線跡ですが、日本三大廃線トンネル群と呼ばれ、廃線跡を探勝できるのが、旧信越本線の碓氷峠隧道群(アプトの道/群馬県安中市)、旧中央本線の愛岐トンネル群(愛知県春日井市)、そして旧北陸線トンネル群(福…
群馬県安中市、アプト式のラック鉄道で碓氷峠の急勾配を乗り切った信越本線廃線(総延長4450m)には、26ヶ所のトンネル群が現存し、碓氷峠隧道群(うすいとうげずいどうぐん)と呼ばれ、経済産業省の近代化産業遺産にも認定。廃線…
2024年11月23日(土・祝)~ 12月1日(日)9:30〜15:00(入場は14:00まで)、愛知県春日井市の愛岐トンネル群で、秋の特別公開が実施されます。庄内川渓谷に沿って明治33年に開削された中央本線のレンガ造り…
愛知県春日井市、岐阜県多治見市にまたがる愛知・岐阜県境部分に残される国鉄中央本線(廃線)のトンネル群が、愛岐トンネル群。明治時代に建設された14基あったトンネルのうち、13基が現存し、愛知県春日井市の4基(経済産業省の近…
福井県敦賀市大比田、国の登録有形文化財、土木学会の選奨土木遺産に認定される11隧道(旧北陸線トンネル群)のなかで、第一観音寺トンネルの北80mほどのところに位置するのが第二観音寺トンネル。敦賀駅側からだと、杉津駅、罠山谷…
福井県敦賀市阿曽・杉津、国の登録有形文化財、土木学会の選奨土木遺産に認定される11隧道(旧北陸線トンネル群)のなかで、鮒ヶ谷トンネルの北200mほどのところに位置するのが曽路地谷トンネル(そろじだにとんねる)。敦賀駅側か…
福井県南条郡南越前町にある旧北陸線の駅跡が、大桐駅跡(おおぎりえきあと)。明治29年7月15日、 官設鉄道北陸線敦賀駅〜福井駅間が開業しますが、明治41年3月1日に大桐信号所として開設され、6月1日、地元の要望により駅に…