イルミナイト万博2024 with ラーメンEXPO|吹田市
2024年11月29日(金)~12月22日(日) の 金・土・日、12月28日(土)〜12月30日(月)17:00~21:00(最終入園20:30)、大阪府吹田市に万博記念公園自然文化園周辺で『イルミナイト万博2024 …
2024年11月29日(金)~12月22日(日) の 金・土・日、12月28日(土)〜12月30日(月)17:00~21:00(最終入園20:30)、大阪府吹田市に万博記念公園自然文化園周辺で『イルミナイト万博2024 …
2024年11月22日(金)〜12月1日(日)17:00頃(日没頃)~21:00(入園は20:30まで)、広島県広島市の縮景園で『名勝縮景園もみじまつり 紅葉ライトアップ~泉水の灯り~』を開催。初代広島藩主・浅野長晟(あ…
2024年11月15日(金)~12月25日(水)、東京都港区の東京タワーで『東京タワーウィンターファンタジー「オレンジ・イルミネーション2024」』が行なわれます。東京タワーの1階正面玄関前広場(入場無料)に「リトル東京…
洪水時に河川の流水を一時的に貯め、下流の氾濫、洪水を防ぐ土地が、遊水地(ゆうすいち)。関東でいえば荒川、関西でも寝屋川、淀川上流などに設けられていますが、日本最大の遊水地は、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県の4県にまたがる…
茨城県内、栃木県東部の観光地を巡るのに便利なフリーパスが、JR東日本の「ときわ路パス」。2024年10月5日(土)〜12月22日(日)まで、そして2025年2月8日(土)〜3月30日(日)の土休日に1日間のみ有効のきっぷ…
普通車ながら「2+2列」の新幹線や、海側に座席を配した普通列車、特急券不要で乗車できる私鉄特急ながらクロスシートで旅の気分が盛り上がる、そんな普通車なのに「ちょっと豪華」な列車を紹介。季節運転の観光列車などは除外し、出張…
WHO(世界保健機関)の基準では硬度60mg/L未満を「軟水」、60〜120mg/L未満を「中程度の軟水」、120から180mg/L未満を「硬水」としていますが、一般に40mg/L以下だと「超軟水」とされ、料理、入浴など…
甲州=山梨県、信州=長野県、越後=新潟県の甲信越エリアの「日本100名城」は全部で9城。戦国時代は、武田信玄の甲斐、上杉謙信の越後、そして信玄の侵攻により信玄と謙信が激突した信濃という激動の時代でしたが、江戸時代には信濃…
11月21日は、神戸ポートタワー開業、月山富田城の戦い(尼子氏降伏)、国鉄クモヤ93形が、東海道本線島田〜藤枝間新幹線試験第3線新設工事区間で電車狭軌世界新記録を樹立した日、江川事件(空白の1日)、『横浜居留地覚書』締結…
2024年12月1日(土)~2025年3月17日(月)14:00〜16:00(カピバラが部屋に帰るまで)、埼玉県東松山市の埼玉県こども動物自然公園で『カピバラ温泉』を実施。冬季の目玉イベントがカピバラ・ワラビー広場の『カ…
2024年11月23日(土・祝)13:00~16:00、山口県山口市の古熊神社(ふるくまじんじゃ)で『山口天神祭』(やまぐちてんじんまつり)を齋行。古熊神社は、古くから「山口の天神さま」と呼ばれる神社。山口祇園祭・山口七…
2024年11月23日(土・祝)14:00〜16:00、岩手県花巻市の倉沢人形歌舞伎伝承館で『倉沢人形歌舞伎』が上演。明治27年に創始された人形歌舞伎で、倉沢人形歌舞伎保存会が伝承するもの。人形を操る人は義太夫節に合わせ…
2024年11月23日(土・祝)13:30~15:30、群馬県高山村で『尻高人形芝居』(しったかにんぎょうしばい)が行なわれます。尻高人形は、名古屋で活躍した人形芝居の一派「豊松流」の流れをくむ豊松伝三が明治19年、尻高…
2024年11月23日(土・祝)10:00~15:00、山口県下関市のグリーンモール商店街で『リトル釜山フェスタ』を開催。11月23日は語呂合わせで1123(いいプサン)の日。JR下関駅東口から徒歩2分のグリーンモール商…
2024年11月23日(土・祝)9:00〜15:00、群馬県下仁田町で『下仁田ねぎ祭り2024』を開催。出荷時期を迎える本場「下仁田ねぎ」のPRイベント。農家が、ねぎ、農産物を直接販売するコーナーや参加者が自分で焼くが自…
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目にある京浜急行電鉄の車両基地が、新町検車区。京急本線・神奈川新町駅に隣接しています。1000形など250両が配置され、京急の車両がズラリと並んでいます。新町検車区の車庫線をまたぐ踏切、…
JR東海が発売する「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」。JR東海管内で通年発売され、土休日の2日間有効というトクトクきっぷで、東海エリアのJR・私鉄・三セクの普通・快速列車自由席に乗り降り自由。しかも「ひかり」、「…
総務省の「住民基本台帳に基づく人口、人口動態」(2024年1月1日現在)によれば、関東地方で最大の都市・区は横浜市で375万2969人。2位は川崎市、3位さいたま市、4位千葉市と続いています。さてさて関東地方の県庁所在地…