浜名湖遊覧船『サンセットクルーズ』|2025
2025年8月9日(土)〜8月17日(日)、浜名湖遊覧船で『サンセットクルーズ』運航。フラワーパーク港、かんざんじ港を起点に浜名湖の絶景スポットを30分かけて湖上遊覧する浜名湖遊覧船。予約なしで乗船が可能で、内浦湾から奥…
22静岡県2025年8月9日(土)〜8月17日(日)、浜名湖遊覧船で『サンセットクルーズ』運航。フラワーパーク港、かんざんじ港を起点に浜名湖の絶景スポットを30分かけて湖上遊覧する浜名湖遊覧船。予約なしで乗船が可能で、内浦湾から奥…
22静岡県2025年7月19日(土)〜8月31日(日)、浜松市のかしまハーベストで『メロン狩り』。浜松市中央区呉松町の「かしまハーベスト」では、7月中旬~8月に温室メロンのメロン狩りを実施(要予約)。メロン狩りは不要という人には、…
22静岡県奥浜名の鍾乳洞、竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)からほど近い、神宮寺川の横で夏季のみオープンするのが「竜ヶ岩洞あゆ狩り園」。生簀(いけす)に放たれた鮎をつかみ取りし、捕獲できた鮎はその場で味わえるシステム。
22静岡県浜名湖北部、舘山寺温泉にある湖のビーチ。淡水が混じり合った汽水湖で波が静かなのが特徴。しかも美しい白砂の浜が460mも続きます。無料の更衣室やシャワーも完備し、ファミリーに人気です。かんざんじ温泉を基地にするのがおすすめ…
22静岡県2025年8月2日(土)、静岡県富士宮市で『第46回富士山御神火まつり』を開催。江戸時代以前から東海道側からの富士登山の玄関口。富士山8合目以上は富士宮に鎮座する富士山本宮浅間神社の境内地。富士山頂には奥宮(おくみや)が…
22静岡県浜松市中央区にある「うなぎの天保」。実は天保養魚場が経営する白焼きなどの直売所、食事処。ユニークなのは予約すれば、養鰻場の見学ができる点。養鰻池を管理する「池番」が楽しく、わかりやすく、広大な養鰻場を案内してくれます。
22静岡県浜名湖の湖畔、弁天島海浜公園に隣接する海水浴場。今切口で外洋(遠州灘)につながっている浜名湖の湖口に位置する弁天島海水浴場は波が穏やかで水質も良好。ファミリーにも人気のビーチになっています。ヤシの木陰が南国のリゾート感を…
01北海道2025年7月6日(日)、富良野市で『第45回ふらのへそマラソン』を開催。北海道の中心を標榜する富良野市、『北海へそ祭り』の開催に合わせて行なわれます。空知川河畔走るコースで十勝岳連峰や芦別岳の大パノラマを眺望する『ふら…
01北海道日本で一番寒い記録、日本最寒記録を有するのが北海道幌加内町の朱鞠内湖(しゅまりないこ)。その湖畔で開かれる夏祭り。2016年は、「そばの里大使」に就任した THE TON-UP MOTORSのボーカル、道内では札幌テレビ…
01北海道2025年8月2日(土)〜8月3日(日)、稚内市で『第62回稚内みなと南極まつり』。「北海てっぺんおどり」と「南極おどり」の2つの踊りが楽しめる、北海道の最北で、『南極物語』の舞台という稚内らしいイベントです。樺太犬・タ…
01北海道世界で唯一海中観測窓から流氷下の海中の様子を見ることができるのが自慢の北海道紋別港の「オホーツクタワー」。例年7月第4金曜~8月第4土曜(30日間)に夜間営業が行なわれます。
01北海道2025年7月25日(金)〜7月26日(土)、北海道美深町で『第39回美深ふるさと夏まつり』が開催されます。美深町民体育館横のイベント広場で行なわれる、北海道美深町の去りゆく夏を惜しむ夏まつり。前夜祭では、色とりどりのあ…
01北海道2025年7月18日(金)〜7月19日(土)、北海道斜里町で「第43回しれとこ斜里ねぷた』が行なわれます。北海道斜里町の友好都市、青森県弘前市との文化交流の中から始まった知床最大級の祭り。大小12基余りの扇ねぷたが19:…
01北海道明治32年に屯田兵337戸が入植し、戸長役場が剣淵に置かれたのが剣淵町の始まり。『絵本の里けんぶち夏まつり』では、ビールパーティーや『豊年盆踊り』、花火大会、ステージイベントや剣淵町内業者の出店、バーベキューや自治会対抗…
01北海道2025年8月3日(日)10:00〜20:00、北海道剣淵町で『第28回絵本の里けんぶち桜岡湖水まつり』、桜岡湖(さくらおかこ)の湖畔を会場に行なわれる剣淵町を代表するイベントで例年8月の第1日曜に開催。キャラクターショ…
01北海道2025年8月30日(土)〜8月31日(日)、北海道下川町で『第22回しもかわうどん祭り』。下川町の特産が手延べ麺。2日間にわたる『しもかわうどん祭り』では、『うどん早食い競争二人羽織』や当日本部テントで「お得チケット」…
01北海道昭和60年に「写真の町宣言」をした北海道東川町。大雪山・旭岳から山麓の天人峡や農村風景とステキなシャッターチャンスに満ち溢れた町です。「写真の町宣言」にうたわれた、写真によって出会いにみちた町にしようという理念を実現し、…
01北海道2025年7月25日(金)~7月27日(日)、北海道紋別市で『第71回もんべつ観光港まつり』を開催。旧紋別駅前通り、紋別港を舞台に開催されるオホーツクの港町らしい夏のイベント。紋別市街中心部に多くの露店が並ぶほか、「オホ…