松江水郷祭湖上花火大会|2025
2025年8月2日(土)・8日3日(日)20:00~21:00、島根県松江市の宍道湖(しんじこ)で『松江水郷祭湖上花火大会』を開催。日本有数の花火大会で、2日間合わせて宍道湖の湖上に合計2万1000発が打ち上がります。内…
32島根県2025年8月2日(土)・8日3日(日)20:00~21:00、島根県松江市の宍道湖(しんじこ)で『松江水郷祭湖上花火大会』を開催。日本有数の花火大会で、2日間合わせて宍道湖の湖上に合計2万1000発が打ち上がります。内…
27大阪府2025年7月26日(土)13:00〜、大阪府堺市の大浜公園で、2025年で7回目を迎える堺の夏の風物詩『堺大魚夜市』(さかいおおうおよいち)が開催。『泉州夢花火』とのコラボにより、花火大会がフィナーレを飾ります。夜市の…
28兵庫県2025年8月3日(日)19:30~20:00、兵庫県淡路市の国営明石海峡公園で、『第18回淡路市夏まつり花火大会』を開催。『淡路市夏まつり』(12:00~21:00)のメインイベントでもある花火大会で、3000発が夜空…
10群馬県群馬県沼田市、標高1300mの玉原高原に5万株のラベンダーが咲き誇る、関東最大のラベンダー園が、たんばらラベンダーパーク。例年7月上旬に開園しますが2025年は、6月28日(土)〜8月24日(日)に開園。たんばら…
27大阪府2025年7月26日(土)20:20〜、大阪府堺市の大浜公園で『泉州夢花火in堺大魚夜市』を開催。仕掛け花火による多彩な演出、至近距離から打ち上げられるスターマインの大迫力、音楽に合わせたリズミカルな演出が楽しめるという…
27大阪府2025年8月23日(土)、大阪府泉南市のSENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)で、『泉州夢花火in泉南』を開催。関西国際空港を一望にするサザンビーチを会場に、大迫力の尺玉などを打ち上げる芸術性の高い花火大…
11埼玉県2025年8月16日(土) 19:30〜、埼玉県さいたま市岩槻区の岩槻文化公園で、『さいたま市花火大会』が開催されます。エリア別に3つの会場で開催されるさいたま市の花火大会の最後を飾るもので、東武野田線の岩槻駅、東岩槻駅…
28兵庫県2025年7月26日(土)、兵庫県芦屋市の潮芦屋ビーチで、『第47回芦屋サマーカーニバルAshiya Dancing Fireworks Show』(花火ショー)を開催。芦屋市の夏祭り「芦屋サマーカーニバル」のフィナーレ…
13東京都2025年5月31日(土)19:20~20:20、東京都足立区の荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)で、『第47回足立の花火』を開催。例年、東京で一番早い夏の大規模花火大会が『足立の花火』で、千住側、西新井側…
11埼玉県2025年8月9日(土)19:30〜、さいたま市緑区大間木の大間木公園で、『さいたま市花火大会』を開催。広域合併で誕生したさいたま市の花火大会は、開催日・開催場所も3つに分かれており、「見沼の大自然を満喫しながら、花火を…
27大阪府毎年7月25日に行なわれる大阪天満宮の『天神祭』・本宮(前日の24日は宵宮)。日本三大祭にも数えられる祭りですが、7月25日の夜には、大川(旧淀川)に100隻の船が行き交う花形行事『船渡御』が行なわれ、奉納花火大会ととも…
24三重県三重県伊賀市青山高原、「メナード青山リゾート」に併設のハーブガーデンのラベンダーが見頃を迎え、2025年6月28日(土)・6月29日(日)・7月5日(土)・7月6日(日)、ラベンダー収穫体験(500円)が可能。また、土・…
24三重県2025年6月10日(火)~7月10日(木)、グリーン忍者列車を運行する伊賀鉄道と、ハーブガーデンが人気のメナード青山リゾートがコラボして、『アロマ&フラワートレイン』を運行。グリーン忍者列車と、ふくにん列車「伊賀の四季…
13東京都2025年8月11日(月・祝)19:00~20:00、東京都江東区、荒川・砂町水辺公園(葛西橋と清砂大橋の間)の『江東花火大会』を開催。1982年に、砂町地域住民の融和と発展を願って、『砂町花火大会』の名称でスタートした…
20長野県2025年6月14日(土)、7月5日(土)、8月21日(木)、9月6日(土)、映画・テレビドラマ『黒部の太陽』でも知られる、立山黒部アルペンルート途中、関電トンネルの破砕帯を見学する『関電トンネル破砕帯見学ツアー』が行な…
11埼玉県2025年7月27日(日)19:30〜、さいたま市北区見沼1丁目の大和田公園で、『さいたま市花火大会』を開催。大宮エリアの大和田公園会場のほか、東浦和・大間木公園会場(8月9日(土)開催)、岩槻文化公園会場(8月16日(…
13東京都2025年8月16日(土)19:30〜20:30、東京都新宿区・港区、明治神宮外苑(明治神宮野球場、秩父宮ラグビー場)で『神宮外苑花火大会』を開催。東京都内で唯一、山手線内で開催されるコンサート付きの都市型花火大会として…
31鳥取県日本有数のスイカの産地である鳥取県では、2024年5月30日(木)、全国へのスイカの出荷が始まりました(ネットなどでも販売開始)。大栄西瓜に代表される鳥取県のスイカは、6月上旬〜下旬が出荷のピーク。幻の「とまり美人」のほ…