有料座席サービス「快速 うれしート」が新設、拡大!
JR西日本で人気の有料座席サービス「快速 うれしート」。2024年10月5日(土)からJR神戸線(網干・姫路⇒大阪方面)・奈良線(奈良⇒京都方面)の朝通勤・通学時間帯の一部列車に「快速 うれしート」新設、おおさか東・大…
JR西日本で人気の有料座席サービス「快速 うれしート」。2024年10月5日(土)からJR神戸線(網干・姫路⇒大阪方面)・奈良線(奈良⇒京都方面)の朝通勤・通学時間帯の一部列車に「快速 うれしート」新設、おおさか東・大…
日本損害保険協会は2024年9月13日、都道府県ごとに人身事故の多い交差点を取りまとめた最新の「全国交通事故多発交差点マップ」(令和5年データ準拠)を発表。それによれば日本一危険な交差点が、東京・池袋、大阪・長居にある「…
2024年10月13日(日)~2025年3月31日(月)、JR東海バスは高速バス1台を「ドクターイエロー」と同じカラーでラッピングした、「幸せの黄色い高速バス」を運行。JR東海の点検用新幹線車両「ドクターイエロー」(T4…
立山黒部アルペンルートは、立山の主峰・雄山直下を走る抜ける「立山トンネルトロリーバス」を2024年11月30日(土)をもって運行を終了すると発表。最終便(室堂15:00発)は事前募集の抽選(200名)による完全予約制とし…
温暖化による東シベリアの永久凍土の融解が話題になっていますが、実は日本国内にも永久凍土が存在します。これまでに確認されているのは北海道・大雪山と、富士山の山頂部、北アルプスの立山です。そして新たに見つかったのが世界自然遺…
幕末の慶応3年(1867年)、徳川幕府で最後の将軍となった徳川慶喜が幕府を代表して欧米公使と開港交渉の際、フランス人料理人を雇い、欧米公使をもてなしたコーヒー(珈琲)を、サザコーヒー(茨城県ひたちなか市)が文献をもとに再…
愛知県瀬戸市薬師町にある「招き猫ミュージアム」の西側、「STUDIO 894」(スタジオ ヤクシ)前にデンと横たわるのが、「涅槃大招き猫」(ねはんだいまねきねこ)。全長は6mほどの巨大な招き猫ですが、釈迦涅槃図(しゃかね…
日本各地に「ウユニ湖を思わせる絶景」が売りのビーチがあり、香川県三豊市の父母ヶ浜(ちちぶがはま)は、シャトルバスが出るほどの大人気。そんななかで、関東にありながら、まだまだ穴場のウユニ湖的ビーチが、「大洗サンビーチ」(茨…
2024年の11月の土休日(11月30日を除く)、小田急箱根が運行する箱根登山ケーブルカー(強羅駅発・早雲山駅行)と箱根ロープウェイ(早雲山駅、桃源台駅)では、紅葉シーズンで混雑が予想される駅を対象に、WEB予約制によ …
日本のウユニ湖とも称される香川県三豊市(みとよし)の父母ヶ浜(ちちぶがはま)。干潮時のマジックアワー(黄昏時)には、「瀬戸内の天空の鏡」というフォトジェニックなシーンとなり、今では全国各地から絶景観賞&撮影にやっ…
ドイツのE・ナウマンにより命名された世界第一級の大断層が中央構造線。九州・八代市から九州・四国を横断、伊勢を経て諏訪湖、さらには埼玉県の秩父・長瀞へと至る1000km以上もの大断層です。各地で逆断層の露頭がありますが、日…
都電で唯一の路線が、荒川線で、通称「東京さくらトラム」。三ノ輪橋停留場(荒川区)〜早稲田停留場(新宿区)の12.2kmを結んでいます。専用軌道も多いため渋滞に巻き込まれることがありませんが、「いつも意外に混んでいる」とい…
山崎さん、中島さん、森さん、池田さんは典型的な地形姓(地名姓)で全国の同名の荘園、郷などに暮らす祖先がルーツという例が多いので、全国に散らばる傾向に。山崎さんは、東日本では「ヤマザキ」ですが、西日本では「ヤマサキ」と濁ら…
2024年11月9日(土)、静岡県裾野市のPICA富士ぐりんぱ、スノー パークイエティで『富士山花火2024』を開催。2021年12月に初開催した『富士山花火』の第2回。富士山2合目を舞台に、花火だけでなく市川團十郎白猿…
小田急のロマンスカー・SE(3000形)は、一般車への転用を想定しない高性能な特急専用車両として「新宿~小田原間を60分で結ぶ」という目標のもとに、国鉄の鉄道技術研究所と共同で開発した車両。実は高速鉄道(後の新幹線)の実…
愛知県の伊良湖岬(いらごみさき/愛知県田原市)の先端と、三重県鳥羽を結ぶ伊勢湾フェリー。2024年10月12日(土)~10月14日(月・祝)の3日間限定で、蒲郡市市政70周年×鳥羽市市政70周年×伊勢湾フェリー60周年を…
モノレールのルーツはドイツで生まれた懸垂式(けんすいしき)の「空中鉄道」ですが、その後、フランスが懸垂式、独が跨座式(こざしき)の技術を輸出。日本国内でも懸垂式VS跨座式の戦いがありました。現在のモノレールは日本跨座式6…
世界文化遺産「佐渡島の金山」(さどのきんざん)の構成資産から除外されていますが、「佐渡のラピュタ」と呼ばれる注目の場所が、北沢浮遊選鉱場(きたざわふゆうせんこうば/新潟県佐渡市相川)。昭和12年、日中戦争開始に伴う国策の…