岡山後楽園『松の菰巻き』|2024
2024年10月16日(水)9:30〜14:00頃、岡山県岡山市の岡山後楽園で『松の菰巻き』(まつのこもまき)が行なわれます。菰巻きは、昭和50年から始まった昔ながらの害虫駆除の一つ。園内のアカマツやクロマツ240本の幹…
2024年10月16日(水)9:30〜14:00頃、岡山県岡山市の岡山後楽園で『松の菰巻き』(まつのこもまき)が行なわれます。菰巻きは、昭和50年から始まった昔ながらの害虫駆除の一つ。園内のアカマツやクロマツ240本の幹…
「とまるところで、旅は変わる。」という謳い文句で、高級ブランドのイメージのある「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」ですが、使い方、ホテルによっては、ファミリー、カップルで意外に手頃な値段で泊まれるホテルも。おすすめするのはヒ…
2024年10月13日(日)、静岡県浜松市北区引佐町の方広寺(奥山半僧坊)で『半僧坊大祭』が行なわれます。方広寺は臨済宗方広寺派の大本山。地元では奥山半僧坊と通称されています。明治14年の山火事で類焼に遭うも方広寺の鎮守…
東山動植物園(愛知県名古屋市千種区)はその飼育する動物の種類は日本一で、イケメンのゴリラ「シャバーニ」や2024年10月25日で来園40周年となるコアラも人気ですが、「生きた恐竜」といわれるコモドドラゴン(コモドオオトカ…
2024年10月13日(日)、山口県防府市の防府天満宮で『花神子社参式』(はなみこしゃさんしき)が齋行。御神幸祭(11月第4土曜)に供奉する大・小行司がその所役を無事に果たせるように祈願するため、一夜づ くりの御酒を花神…
2024年10月1日(火)、長野県小諸市の懐古園(小諸城跡)近くにある文豪・島崎藤村ゆかりの宿「中棚荘」で『初恋りんご風呂』がスタート。毎年10月に始まる吉例の風呂で、地元産のりんごを湯船に浮かべ、初恋の甘酸っぱさを味わ…
2024年10月12日(土)21:00〜、広島県三次市(みよしし)吉舎町の辻八幡神社で広島県無形民俗文化財『神殿入』(こうぞのり)が行なわれます。辻八幡神社の秋の例大祭前夜に行なわれる神社に灯籠を吊るした笹を奉納する献灯…
日本各地に「ウユニ湖を思わせる絶景」が売りのビーチがあり、香川県三豊市の父母ヶ浜(ちちぶがはま)は、シャトルバスが出るほどの大人気。そんななかで、関東にありながら、まだまだ穴場のウユニ湖的ビーチが、「大洗サンビーチ」(茨…
日本のウユニ湖とも称される香川県三豊市(みとよし)の父母ヶ浜(ちちぶがはま)。干潮時のマジックアワー(黄昏時)には、「瀬戸内の天空の鏡」というフォトジェニックなシーンとなり、今では全国各地から絶景観賞&撮影にやっ…
2024年10月17日(木)10:00〜、静岡県静岡市駿河区の久能山東照宮で『秋季大祭』が齋行される。徳川家康を最初に祀ったのは、晩年に家康が暮らした駿府に近い久能山東照宮。国宝に指定された荘厳な社殿で、『秋季大祭』が斎…
2024年10月12日(土)13:30〜14:30、神奈川県横須賀市の信楽寺で『第36回坂本龍馬の妻龍子墓前祭・おりょうさんまつり』を開催。坂本龍馬の妻・おりょうは、明治7年から神奈川宿の料亭・田中家で仲居として働き、明…
2024年10月19日(土)14:00〜16:00、木更津市の證誠寺(しょうじょうじ)で『たぬきまつり』が開催。地元小学校の児童が独特の狸の衣装とメイクで大狸、小狸、和尚さんに扮し、「しょ、しょ証城寺、証城寺の庭は・・・…
伊勢市の二見浦にある夫婦岩(めおといわ)といえば日の出の名所ですが、実は冬至を基準に10月~翌年1月の満月の日、『夫婦岩からの月の出』が観賞できるのです。お月見はあまり知られていませんが、最近、注目を浴びつつあります。夫…
2024年10月19日(土)、10月26日(土)、11月9日(土)、11月16日(土)、栃木県日光市の江戸ワンダーランド日光江戸村で、『Edo Wonder Night 2024秋』を開催。日光の紅葉の季節に美しい背景を…
静岡県伊東市の川奈ホテル。1954年(昭和29年)2月1日に来日したマリリン・モンローとジョー・ディマジオ夫妻は都内に4泊した後、列車で伊豆の川奈ホテルへ。報道陣をシャットアウトして316号室に2泊、新婚旅行気分を味わい…
手軽に秘湯感が味わえると人気の燕温泉「河原の湯」(新潟県妙高市)。燕温泉街からワイルドな露天風呂「河原の湯」に向かう途中の吊橋が2022年3月、雪の重みで損壊、通行できなくなっていましたが、仮設の橋が設置され2024年9…
経済産業省の近代化産業遺産「外貨獲得と近代日本の国際化に貢献した観光産業草創期の歩みを物語る近代化産業遺産群」に登録されるクラシックホテルのうち、現役のホテルは10軒。そのうち、温泉を楽しむことのできる秀逸なクラシックホ…
2024年10月1日(火)、射水市(いみずし)の放生津八幡宮で『新湊曳山まつり』が開催。13本の曳山(古新町・中町・四十物町・奈呉町・長徳寺・東町・荒屋町・南立町・立町・新町・紺屋町・三日曽根・法土寺町)が、典雅な曳山囃…