サイトアイコン ニッポン旅マガジン

6月4日【今日は何の日?】

6月4日は、長野県伊那市のローカルフードであるローメンの日。炒肉麺(チャーローメン)が語源で、中華麺を蒸すことから6(む)4(し)の語呂合わせで記念日に。さらに蒸し料理の日、伝教大師忌、備中高松城の水攻めで清水宗治自刃の日にもなっています。

ローメンの日

「マトンの肉と蒸した堅めの中華麺を独特のスープでキャベツ・キクラゲなどとともに煮込んだもの」(伊那市観光協会)がローメン。当初は炒肉麺(チャーローメン)と呼んでいましたが、いつのまにか 「炒」の文字が消え、「ローメン」に。伊那市周辺の90店舗で「ローメン」が提供されているとか。発祥の店は、「萬里」です。
「萬里」の主人・伊藤和弌さんは、麺を蒸すことで日持ちさせる技法を生み出しました。6(む)4(し)、つまりは蒸しから「ローメンの日」というわけなのです。

これが噂のローメン

備中高松城の水攻めで清水宗治自刃

天正10年6月4日(1582年6月23日)、備中高松城主・清水宗治は、籠城する将兵の身の安全を条件に、水攻めによって誕生した湖の上に舟で漕ぎ出して自刃。
水攻めは黒田官兵衛(黒田孝高)の軒案でしたが、籠城は1ヶ月以上続き、本能寺の変で織田信長が明智光秀に討たれるという政変が勃発。
急遽、毛利方と和睦しますが、その条件が清水宗治の自刃でした。
これにより、備中高松城の水攻めは終焉し、羽柴秀吉の有名な「中国大返し」が始まるのです。

清水宗治首塚

2020年11月16日

高松城水攻め史跡公園(蛙ヶ鼻築堤跡)

2020年11月15日

伝教大師忌

最澄(伝教大師)は、822年6月26日(弘仁13年6月4日)、比叡山の中道院で没。全国の天台宗の寺で伝教大師忌が行なわれます。

蒸し料理の日

6(む)4(し)から、ミツカンが制定。ミツカンは味ぽんを使った蒸し料理レシピを公開しています。

6月4日生まれの有名人は?

古いところでは関東大震災後の東京の帝都復興計画を立案した後藤新平、明治大学野球部監督・島岡吉郎。
歌手・梓みちよ、元フォーリーブスでタレント・江木俊夫、狂言の和泉元彌、女優のアンジェリーナ・ジョリー、東方神起のユチョン(秘奇有天)、ももいろクローバーZの玉井詩織ほか。

6月4日の誕生花は?

バラ、バイカウツギ(梅花空木)、ゴデチア(色松宵草)

明日は何の日? 昨日は何の日?

6月5日【今日は何の日?】

2015年5月31日

6月3日【今日は何の日?】

2015年5月31日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了