10月22日は、中原中也忌、国際吃音啓発の日、平安遷都の日(『時代祭』)、京都市の由岐神社で『鞍馬の火祭』、八日市飛行場誕生、多摩鉄道・武蔵境~北多磨開業(現在の西武鉄道多摩線)、明治神宮外苑完成の日、日本初のカラー長編アニメである『白蛇伝』封切り、パラシュートの日。
中原中也忌
詩集『山羊の歌』、『在りし日の歌』で知られる詩人の中原中也は、結核性脳膜炎で昭和12年10月22日没。
明治40年4月29日、山口県吉敷郡下宇野令村(現・山口市湯田温泉)に生誕。
生家跡地に中原中也記念館が建っています。
International Stuttering Awareness Day(国際吃音啓発の日)
国際吃音者連盟・国際流暢性学会が制定。
平安遷都の日(『時代祭』)
桓武天皇の勅命で、平城京から長岡京に遷都され、さらに延暦13年10月22日、平安京に遷都し、桓武天皇が山城国の新都に入城。
「辛酉。車駕遷于新京。同十三年十月廿三日。天皇自南京、遷北京。」(『日本後紀』卷第三逸文)。
京都三大祭りの一つ『時代祭』は、桓武天皇を祭神とする平安神宮の祭事で10月22日を中心に執り行なわれます。
由岐神社『鞍馬の火祭』|京都市
京都市の由岐神社で『鞍馬の火祭』が行なわれます。
平安時代末期、天慶3年(940年)、朱雀天皇の勅命で祭神を京都御所から鞍馬の里に迎えた時の模様を現在に伝える祭。
18:00「神事にまいらっしゃれ」の合図で篝火、松明に点火されます。
多摩鉄道・武蔵境~北多磨開業
大正6年10月22日、多摩鉄道境(現・武蔵境)〜北多磨(現・白糸台)間開業。
現在の西武鉄道多摩線です。
新小金井駅が開業していますが、すでに小金井駅が東北本線にあったため新を冠していますが、現在の小金井市内の駅では最古の駅となっています(武蔵小金井駅の開業は大正13年)。
明治神宮外苑完成
明治天皇崩御後に青山練兵場跡に建設が計画された明治神宮外苑。
昭和元年10月22日に明治神宮に奉献されました。
聖徳記念絵画館を中心に神宮球場、秩父宮ラグビー場、国立競技場などがあります。
八日市飛行場誕生
大正3年10月22日、沖野ヶ原の一部を整地した臨時飛行場フランスの飛行学校に私費留学した荻田常三郎(おぎたつねさぶろう=日本の民間飛行家の先駆け)がフランスの最新機モラーヌ・ソルニエ G型機を購入、故郷(現・愛知郡愛荘町島川出身)の人々にも飛行機を見せようと、京都からの飛行計画を立案し、臨時の滑走路と定めたのが、沖野ヶ原。
10月22日の祝賀会で、八日市町長・横畑耕夫の音頭により、荻田の愛機モラーヌ・ソルニエ G型「翦風号」名から名付けられた翦風飛行学校の設立と本格的な民間飛行場の建設が決定しました。
戦時中には陸軍八日市飛行場となり、飛行機を格納する掩体壕(えんたいごう)なども築かれました。
『白蛇伝』封切
日本初のカラー長編アニメである『白蛇伝』は、昭和33年10月22日公開。
パラシュートの日
1783年にフランス人のルノルマンがパラシュートを再発明し、1797年10月22日、フランスのパリ公園でアンドレ=ジャック・ガルヌラン(André-Jacques Garnerin)が絹製のパラシュートを使い気球からの降下に成功しました。
10月22日生まれの有名人は?
『シェルブールの雨傘』などで知られる女優のカトリーヌ・ドヌーヴ、歌舞伎の6代目嵐橘三郎、歌手・成田賢、女優・松金よね子、ミュージシャン・山木康世、俳優のジェフ・ゴールドブラム、ミュージシャンのタケカワユキヒデ、プロ野球・高木豊、女優・室井滋、タレント・石橋貴明、大リーガーのイチロー、タレント・佐藤愛子、アナウンサー・外山惠理、女優・すほうれいこ、女優・松本莉緒、タレント・関根麻里と多士済々。
10月22日生まれの誕生花は?
面高(おもだか)、青木、カラー
明日は何の日? 昨日は何の日?
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag