サイトアイコン ニッポン旅マガジン

珊瑚寺

珊瑚寺

群馬県前橋市富士見町、赤城山南西麓の国道353号沿い、標高300mに位置する天台宗の寺、珊瑚寺(さんごじ)。寺伝によれば大同2年(807年)、日光山(現在の輪王寺)を開いた勝道上人(しょうどうしょうにん)が開創という古刹(創建時は石井山三光院三錮寺)。

赤城山麓の古刹は、桜の名所

その後、衰退し、鎌倉時代に尼寺として再興。
その後再び荒廃し、文明年間(1469年~1486年)、義貫和尚が天台宗の寺として再興しています。

正式名は石井山三光院珊瑚寺。
四季の花咲く寺として有名で、東国花の寺百ヶ寺群馬13番札所。
関東百八地蔵尊霊場の35番札所、そして上州七福神の恵比寿を祀る寺にもなっています。
桜やツツジの開花期には広い駐車場を先頭にが渋滞が生まれるほど。

ちなみに天台宗に改宗する際に名付けられたという珊瑚寺の名は、当時、裏山にキノコが多く、サンゴのように茂ることがあったからとのこと。

画像協力/前橋観光コンベンション協会

上州七福神めぐり

七福神の尊天寺名場所
大黒尊天(開運招福・家内安全)善宗寺(ぜんそうじ)太田市只上原宿3631-1
福禄寿尊天(健康長寿・子孫繁栄)正圓寺(しょうえんじ)前橋市堀之下町155
恵比寿尊天(商売繁盛・豊漁繁栄)珊瑚寺(さんごじ)前橋市富士見町石井1227
弁天尊天(芸道上達・金運上昇)興禅寺(こうぜんじ)渋川市赤城町三原田545
寿老尊天(諸病平癒・不老長寿)長松寺(ちょうしょうじ)北群馬郡吉岡村漆原1287
毘沙門尊天(出世開運・勝運上昇)柳澤寺(りゅうたくじ)北群馬郡榛東村山子田2535
布袋尊天(幸福招来・笑福円満)霊山寺(りょうぜんじ)甘楽郡下仁田町下仁田716
巡拝を行なう前に事前に各寺に問い合わせを
珊瑚寺
名称 珊瑚寺/さんごじ
所在地 群馬県前橋市富士見町石井1227
関連HP 前橋観光コンベンション協会公式ホームページ
ドライブで 関越自動車道渋川伊香保ICから約10km
駐車場 40台/無料
問い合わせ 珊瑚寺 TEL:027-288-3503
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了