サイトアイコン ニッポン旅マガジン

JR西日本 赤字ローカル線 TOP10|2024

芸備線

JR西日本は、2024年10月29日、「輸送密度2000 人/日未満の線区別経営状況に関する情報開示」と題しての線区別の経営状況(2021年〜2023年度平均)の開示を行なっています、営業係数ワーストは芸備線・東城~備後落合でなんと1万1766円 。赤字TOP10(実はワースト10ですが)を紹介しましょう。

ワーストは昨年と同じで芸備線(東城駅~備後落合駅)

芸備線・備後落合駅

営業係数とは、100円の収入を得るためにいくら必要だったかを表す指数。
つまりは100を切れば黒字路線ということになり、大阪環状線は60弱といわれていて、100円の営業収入を得るのに60円ほどかかっていることがわかります。

逆に営業係数のワーストは、芸備線・東城駅~備後落合駅で、100円の収入を得るために1万1766円かけていることがわかります。
以前の発表(2018-2020平均)はコロナ禍の影響もあって2万6906円となっているので、大幅に改善されています。
それでも1日あたりの平均通過人員も分割民営化時(1987年)には476人だったのが、20人まで激減しています。

芸備線に関しては備中神代~備後庄原の68.5kmを対象に全国初の「再構築協議会」が始まっていて、存続をめざす広島・岡山の沿線自治体と、代替交通への転換を打ち出すJR西日本の話し合いが進められています。

単純計算すると、東城駅~備後落合駅間の乗車券は510円。
この510円を稼ぎ出すために、JR西日本は6万6円を費やしていることになり、ある意味、非常に贅沢な乗り物ということになります。

姫新線も赤字を抱えていますが、たつの市では「姫新線は、渋滞などに影響されにくく、目的地へ定時に到着し、地球環境にもやさしい優れた公共交通機関」(姫新線年間乗車目標300万人)とPRし、利用者アップを図っています。
今回は姫新線の中国勝山駅~新見駅間が2位にランクインしたことから、廃止論議が頭をもたげそうです。

赤字のイメージの強いJR北海道でも留萌線の深川駅~石狩沼田駅間で2390円なので、姫新線、芸備線は北海道以上に営業係数の悪い路線ということになります。

ちなみに、芸備線(東城駅~備後落合駅)は、国内のJR路線で、久留里線(久留里駅~上総亀山駅)、陸羽東線(鳴子温泉駅~最上駅)に次ぐ、3番目のワースト路線となります。

JR西日本 赤字ローカル線 TOP10

順位線名区間営業キロ収支率営業係数平均通過人員
1987年(人/日)
2023年(人/日)
1位芸備線東城駅~備後落合駅25.8km0.8%1万1766476人 → 20人
2位姫新線中国勝山駅~新見駅34.3km2.5%4042702人 → 111人
3位木次線出雲横田駅~備後落合駅29.6km2.9%3424279人 → 72人
4位芸備線備後落合駅~備後庄原駅23.9km3.4%2978725人 → 86人
5位芸備線備中神代駅~東城駅18.8km3.5%2843504人 → 88人
6位大糸線南小谷駅~糸魚川駅35.3km3.6%2747987人 → 110人
7位福塩線府中駅~塩町駅54.4km4.6%21883101人 → 166人
8位因美線東津山駅~智頭駅38.9km4.4%22721551人 → 134人
9位越美北線越前花堂駅~九頭竜湖駅52.5km5.2%1910772人 → 282人
10位加古川線西脇市駅~谷川駅17.3km5.3%18941131人 → 275人
次点山陰線益田駅~長門市駅85.1km5.4%18621663人 → 209人
2019年度 輸送密度(平均通過人員)2000人/日未満の線区の経営状況(2021-2023平均)
JR西日本 赤字ローカル線 TOP10|2024
開催日時 JR東日本の2記事と相互リンクをお願いします
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

【JR東日本】赤字ローカル線の営業係数ワースト1位は首都圏に! ワースト20を紹介|2024

JR東日本(2023年度分/2024年10月29日発表)の赤字ローカル線の区間別の赤字額、営業係数(100円の収益を得るために必要な経費)によれば、なんと営業係数ワースト1位は、房総半島にある盲腸線の久留里線(久留里~上総亀山間)で100円

JR東日本 赤字ローカル線 TOP20|2024

JR東日本(2023年度分/2024年10月29日発表)の赤字ローカル線のTOP(赤字ワースト)は、昨年と同じ羽越本線の村上駅〜鶴岡駅で、49億6800万円(昨年よりも2200万円悪化)。2位も同じで奥羽本線東能代駅~大館駅ですが、3位には

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了