サイトアイコン ニッポン旅マガジン

偕楽園花火大会|2024

偕楽園花火大会

2024年7月27日(土)19:30〜20:30、茨城県水戸市、千波湖の湖上から5000発の花火が打ち上がる『偕楽園花火大会』を開催。地元水戸市の野村花火工業(明治8年創業)が手掛ける花火で、打ち上げられる花火はどれも趣向を凝らしたもの。フィナーレの「超ワイド特大ミュージックスターマイン」は必見の価値があります。

地元、野村花火工業の技と熱意を楽しもう!

『水戸黄門まつり』の一環で行なわれる花火大会で、JR水戸駅南口から徒歩15分で千波湖東岸という地の利もあり、30万人以上の人出を数える人気の花火大会。

ミュージックスターマインがメインですが、全国の競技大会で受賞した花火を打ち上げるなど、野村花火工業が手掛ける『偕楽園花火大会』のみのプラグラムになっています。

偕楽園花火大会|2024
開催日時 2024年7月27日(土)19:30〜20:30、荒天の場合は7月28日(日)に順延
所在地 茨城県水戸市千波町
場所 千波湖
関連HP 水戸黄門まつり公式ホームページ
電車・バスで JR水戸駅から徒歩15分
ドライブで 常磐自動車道水戸ICから約9km
問い合わせ 水戸黄門まつり実行委員会事務局(水戸観光コンベンション協会) TEL.029-224-0441
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

千波湖

茨城県水戸市、偕楽園近くにある湖が千波湖(せんばこ)。周囲3.1kmの千波湖は、水戸藩主・徳川斉昭(とくがわなりあき)も偕楽園からその風景を楽しんだという風光明媚な場所。春の桜、夏の青葉、そして秋の紅葉が青い湖面との美しいコントラストを作り

偕楽園

幕末の名君として知られる第9代水戸藩主・徳川斉昭(とくがわなりあき)が天保13年(1842年)に民衆とともに楽しむために造園した庭園。100品種3000本にも及ぶ梅林が圧巻。開花期も長く、2月中旬〜3月まで美しい梅の花が次々に咲き楽しむこと

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了