サイトアイコン ニッポン旅マガジン

枇榔島

枇榔島

鹿児島県志布志市に浮かぶ亜熱帯植物茂る島が、枇榔島(びろうじま/志布志枇榔島)。志布志町の沖合約4kmに浮かぶ小さな無人島。南斜面には、枇榔の巨木、北斜面には巨大な着生植物・蔓性植物、湿地には羊菌植物が群生していて、国の特別天然記念物に指定されています。

志布志湾に浮かぶ貴重な亜熱帯植物が茂る島

周囲は4km、面積17.8haの小島ですが、北側山腹にある枇榔神社は和銅年間の創建という古社で、古くからの海上交通の歴史を物語っています。
志布志側から眺めると、全島がビロウ(ヤシ科の常緑高木)に覆われた島のように見えることが名の由来。

古くから神域となっていたため、伐採を免れ、貴重な亜熱帯植物群が残されたもので、「枇榔島亜熱帯性植物群落」として特別天然記念物に指定されています。
第二次世界大戦の際には、志布志湾の防備のため、10cmカノン砲2門が配されていました。

島に渡る場合には、夏井漁港からの渡船が利用できます。
釣りなどを目的に島に渡る場合にも自然保護、環境保全に留意のこと。

ダグリ岬海水浴場やダグリ岬展望台、志布志港に入港するフェリーさんふらわあ(大阪〜志布志航路)の船上から眺めることもできます。

枇榔島
名称 枇榔島/びろうじま
所在地 鹿児島県志布志市志布志町帖
関連HP 志布志市公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

ニッポンの豪華な船旅(3) 商船三井さんふらわあ(大阪〜志布志)

船体の横に巨大な太陽が描かれる「フェリーさんふらわあ」。大阪(大阪南港)と志布志を結び、平成30年の新造船「さんふらわあきりしま」、「さんふらわあさつま」が就航しています。しかもクルーズ客船「にっぽん丸」の改装を手掛けた渡辺友之(わたなべと

ダグリ岬海水浴場

大隈半島屈指のレジャー基地となっている鹿児島県志布志市志布志町のダグリ岬公園にある海水浴場が、ダグリ岬海水浴場。白砂青松の海岸には、亜熱帯植物が生い茂りトロピカルムードも満点。砂浜は砂粒が細かく、裸足で歩いても心地いいのが特徴です。海水浴場

志布志港フェリーターミナル 

鹿児島県志布志市の志布志港にあるのが、志布志港フェリーターミナル。大阪南港からの「さんふらわあ さつま」、「さんふらわあ きりしま」(ともに1万3659t、フェリーさんふらわあ)が着岸しています。往復とも夜行便で、夕方出航、朝着岸というスタ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了