サイトアイコン ニッポン旅マガジン

花矢倉展望台

花矢倉展望台

奈良県吉野郡吉野町、吉野山の上千本から獅子尾坂を上り詰めた先、世尊寺跡にある展望台が、花矢倉展望台。眼下に上千本、中千本、蔵王堂を見下ろせ、遠く金剛・葛城・二上山を遠望する絶景の地。義経の忠臣、佐藤忠信は、追っ手を防ぐために矢の雨を降らせた場所だとも伝えられています。

吉野山随一の展望台

謡曲『忠信』、歌舞伎の『義経千本桜』で知られる『源平盛衰記』では義経四天王のひとりとされる佐藤忠信ゆかりの地。
花矢倉展望台一帯は、私有地で、桜の開花時には「子守茶屋」もオープン、しいたけ飯、くず餅が名物です。
迫り出した座敷には入場料が必要となります。

桜の見頃は例年、4月10日前後。
下千本駐車場、口ープウェイ吉野山駅から徒歩で1時間ほど必要です。
見頃を過ぎた頃には、桜吹雪が眼下に展開する異色の光景を目にすることができ、桜の花びらが上に下にと舞い散る様子から「滝桜」とも呼ばれる光景。

またとばりの降りる夕方に訪れれば、夜桜と夜景も楽しめ、幻想的。
秋冬には雲海スポットとしても注目です。

花矢倉展望台
名称 花矢倉展望台/はなやぐらてんぼうだい
所在地 奈良県吉野郡吉野町吉野山1711
関連HP 吉野町公式ホームページ
電車・バスで 近鉄吉野山駅から徒歩1時間30分。または、ロープウェイ山上駅から路線バス(観桜期は交通規制のため運行なし)で奥千本口下車、徒歩20分
ドライブで 西名阪自動車道郡山ICから約33km
駐車場 下千本駐車場(400台/有料)、観桜期〜GWには周辺に交通規制が実施されるため臨時開設される郊外駐車場(シャトルバス料込で有料)を利用
問い合わせ 吉野町観光案内所 TEL:0746-39-9237/FAX:0746-39-9178
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

吉野山・上千本

吉野山の桜は、山麓から山上に向かって下千本(しもせんぼん)、中千本、上千本(かみせんぼん)、奥千本と続きますが、山上で眺めが良いのが上千本。雲井の桜、上千本、布引の桜、天人桜、夢見桜そして絶景の花矢倉展望台などがあります。標高は390m~6

横川覚範首塚

奈良県吉野郡吉野町、吉野山の上千本から奥千本へと向かう途中、花矢倉展望台の取り付きにある首塚が、横川覚範首塚(よかわのかくはんくびづか)。吉野一の荒法師と呼ばれた僧兵・横川覚範は、源義経を追いますが、、佐藤忠信が花矢倉で防戦し、高台から矢を

世尊寺跡(吉野三郎鐘)・人丸塚

奈良県吉野郡吉野町、上千本から奥千本への途中、花矢倉展望台の脇にあるのが、世尊寺跡。世尊寺は、金峯山寺(きんぷせんじ)の塔頭(たっちゅう)で明治8年、廃仏毀釈の嵐により廃寺となった寺。寺跡に吉野三郎鐘と称される名鐘(国の重要文化財)と、丘の

吉野山『桜まつり・桜ライトアップ』|2024

2024年3月23日(土)〜4月14日(日)、奈良県吉野町で吉野山『桜まつり・桜ライトアップ』が行なわれます。吉野山の蔵王権現(現・金峯山寺)に参詣する庶民が1000年以上に渡って黙々と植え続けた吉野山の山桜。シロヤマザクラを中心に約200

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了