サイトアイコン ニッポン旅マガジン

『博多どんたく』に「にしてつ花自動車」登場!|2025

毎年5月3日〜5月4日、福岡県福岡市で開催される『博多どんたく』ですが、2025年5月2日(金)〜5月4日(日・祝)にどんたく広場と、市内幹線道路を巡回するのが「にしてつ花自動車」。かつて路面電車を装飾した花電車に代わり、現在は花自動車が活躍しています。

『博多どんたく』期間中、「にしてつ花自動車」運転

2025年は、「第64回(2025年度)にしてつ花自動車」で、『福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール』、西鉄公式キャラクター『ババ・バスオ&ガタンコとゴトンコ』、地元福岡で活躍する『福岡ソフトバンクホークス&アビスパ福岡』をテーマに華やかに装飾した花自動車3台が市内各所を巡ります。

西鉄の花自動車のルーツは、1910年3月、福博電気軌道開業記念の花電車(福岡市)を運行が始まりで、翌1911年6月には北九州市で九州電気軌道開業記念の花電車を運行しています。
1975年10月、福岡市内線部分廃止を惜別する花電車3台を運行していますが、これが最後の花電車となりました(1979年2月11日に西鉄市内線の廃止)。
1977年5月、『博多どんたく』初の花自動車3台をどんたく広場パレードで運行、1978年5月の『博多どんたく』で。現在とほぼ同じ運行コースで初めて花自動車3台を運行しています。

『博多どんたく』に「にしてつ花自動車」登場!|2025
開催日時 2025年5月2日(金)〜5月4日(日・祝)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

博多どんたく港まつり|福岡市

毎年5月3日~5月4日、福岡県福岡市で『博多どんたく港まつり』が開催されます。例年、ゴールデンウィークの人手予想では『弘前さくらまつり』並んでと全国トップクラスの人出が予想される『博多どんたく港まつり』。『博多松囃子』行列と思い思いの衣装で

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了