サイトアイコン ニッポン旅マガジン

沼弥生住居跡群(津山弥生の里文化財センター)

沼弥生住居跡群(津山弥生の里文化財センター)

岡山県津山市沼地区の丘陵地にある約2000年前の弥生時代中期の集落跡が、沼弥生住居跡群(津山市の史跡)。周辺を整備し、竪穴式住居1棟と高床倉庫1棟を復元した史跡公園なっていて、ビジターセンターとして「津山弥生の里文化財センター」が建っています。

一帯は弥生の里として整備

昭和27年に最初の発掘調査が行なわれ、以降の発掘調査から、竪穴式住居址5棟、長方形竪穴住居状遺構1棟、高床倉庫址3棟、住居址群と倉庫址群を分断する溝状遺構などが発掘されています。
最大となるA竪穴住居址(北寄りにあります)は、火災により廃棄されたものと推測され、柱や垂木などの建築部材が炭化して残存。

津山弥生の里文化財センターでは、遺跡から出土した弥生時代中・後期の弥生式土器片、稲の穂を刈り取るための石包丁、手斧(ちょうな)とされる扁平片刃石斧、たたき石などを展示しています。
一帯は眺めのいい緑豊かな丘陵地帯なので散策にも絶好です。

沼弥生住居跡群(津山弥生の里文化財センター)
名称 沼弥生住居跡群(津山弥生の里文化財センター)/ぬまやよいじゅうきょあとぐん(つやまやよいのさとぶんかざいせんたー)
所在地 岡山県津山市沼600-1
関連HP 津山市公式観光サイト
電車・バスで JR津山駅から中鉄バススポーツセンター行きで20分、沼住居跡下車、すぐ
ドライブで 中国自動車道津山ICから約5.5km
駐車場 30台/無料
問い合わせ 津山弥生の里文化財センター TEL:0868-24-8413
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了