サイトアイコン ニッポン旅マガジン

於茂登岳

於茂登岳

沖縄県石垣市、石垣島にそびえる標高525.5mのピークが、於茂登岳(おもとだけ)。沖縄県の最高峰で、西表石垣国立公園の特別地域に指定されています。石垣島地方気象台気象レーダーが設置されていますが、車道は通じておらず東麓・真栄里側から登山道が伸びています。

沖縄県の最高峰は石垣島に!

地元で、島の大本(島の大いなる本となる山)という意味を込めてウムトゥダギ(ウムトゥ=島の本体、ダギ=岳)と称される於茂登岳。

慶安2年(1649年)に描かれた国宝の『正保琉球国八山島絵図写』(しょうほうりゅうきゅうこくややまじまえずうつし)に山名が記載された唯一の山で、沖縄本島を描いた『正保琉球国悪鬼納島絵図写』(しょうほうりゅうきゅうこくおきなわじまえずうつし)にも沖縄本島最高峰の与那覇岳(よなはだけ)を含め、山名の記載は一切ありません。

登山口から山頂へは徒歩1時間20分ほど。
車は路側に数台駐められる程度です(系統11米原キャンプ場線・おもとバス停から登山口は徒歩30分ですが、バスの本数は1日2本で、石垣島に宿泊した場合の滞在可能時間は4時間ほどです)。
石垣島の市街地から登山口までタクシーを利用する手もあります(帰路のタクシーは予約が必要)。

鬱蒼と茂るスタジイの森、亜熱帯林を登るので、服装なども軽装は不可。
季節によっては一部藪こぎも覚悟する必要があります。
於茂登岳にもサキシマハブは生息するので、見かけても近づかないように。
山頂は貴重なゴザダケザサが茂り、その先に展望地があり底地ビーチ方面を眺望できます。

沖縄県の高峰TOP3は、於茂登岳、与那覇岳(標高503m)、西表島の古見岳(こみだけ/標高469.5m)です。

山麓から眺めた於茂登岳
於茂登岳
名称 於茂登岳/おもとだけ
所在地 沖縄県石垣市桴海
電車・バスで 石垣港離島ターミナル東運輸バス石垣空港行きで44分、おもと下車、徒歩35分で登山口
ドライブで 石垣港離島ターミナルから約12kmで登山口
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

与那覇岳

沖縄県国頭郡国頭村(くにがみそん)、沖縄本島の最高峰が与那覇岳(よなはだけ)。標高503m(山頂の三角点は498.0m)で、山腹のやんばるの森は、やんばる国立公園の与那覇岳天然保護区域に指定され、世界自然遺産「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及

都道府県の最高峰 低山 BEST10

都道府県の最高峰(最高地点)で、最も標高が低いのは、沖縄県ではなく、千葉県。最高峰の標高が1000mに満たない県は千葉県、沖縄県、京都府の3県。1000m峰が最高点という県は、4県、8位〜10位は1200m〜1300m台で、TOP10入りす

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了