サイトアイコン ニッポン旅マガジン

標津十景に選ばれた「国道244号直線道路」

根室・標津・羅臼と、斜里・網走・小清水との移動に使われる国道244号(根北峠越え)。移動手段として使われるルートですが、根北峠から標津市街への間に、「白樺群生林」、「金山の滝」(根室金鉱山への入口)、「国道244号直線道路」という3つの「標津十景」が連続しています。

国道244号の北側は知床半島では珍しい牧場地帯で、広大な牧草地越しに国後島(くなしりとう)を眺望する「望洋台」があります。 10km続く直線道路は牧草地の横を走るため、「牛の横断注意」とのことです(実際に牛が横断するシーンには出会ったことがありませんが)。もし標津の直線道路でそんなシーンに出会ったなら、むちゃくちゃ運がいいのかも。 ただし、鹿の飛び出しはあるので、朝夕を中心にスピードの出し過ぎにご注意を。

標津十景に選ばれた国道244号直線道路
 

この根北峠の国道244号、遡ると意外に歴史は古いのです。 明治14年、忠類村(現在の標津町忠類)から崎無異(さきむい)までの山道が開削。明治18年に「斜里山道」として開削され、瑠辺斯(るべす)に駅逓(えきてい)が設置されています。斜里山道は全長12里で、瑠辺斯と標津の間に椴山休泊所、金山休泊所が設置されていました。

国道244号標津の直線道路

2017年6月3日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了