サイトアイコン ニッポン旅マガジン

塩郷の吊橋(久野脇橋・恋金橋)

静岡県榛原郡川根本町の大井川に架けられた吊り橋が、塩郷の吊橋。正式名は久野脇橋(くのわきばし)ですが、塩郷の吊橋と通称されています。平成14年、合併前の中川根町の町制施行40周年で、恋金橋(こいがねばし)という愛称を付けています。

大井川最長の吊り橋は、昭和7年の架橋

大井川西岸の集落・久野脇地区と大井川鐵道の塩郷駅のある対岸・塩郷地区を結ぶ人道橋が。
すぐ上流には堤高3.2mの水力発電用取水ダム、塩郷ダム(塩郷堰堤=河川法上におけるダムの定義である堤高15.0mに満たないため、塩郷堰堤が正式名/昭和35年完成)が築かれています。

全長220.4m、高10.4mの木造人道橋で、昭和7年11月竣工。
大井川鐵道の塩郷駅が昭和5年9月23日開業なので、塩郷駅へのアクセスとして橋が架橋されたのだと推測できます。

大井川に架橋された吊り橋の中では最長を誇っています。
大井川鐵道のSL(「きかんしゃトーマス」)の見学ポイントとしても人気ですが(足元スレスレをSLが通過する感じを味わうことができます)、定員は10名です(定員厳守のこと)。

塩郷駅近くに塩郷の吊橋駐車場も整備され、ドライブ途中に寄り道も可能です。
塩郷駅または駐車場を起点に、塩郷の吊橋を渡って、茶畑広がる久野脇集落へ。帰路は塩郷ダム(塩郷堰堤)の堰堤を渡って起点に戻る周回ルートは所要40分ほど。
途中に茶畑直売の茶園もあり、川面の漂う霧が銘茶を生む、川根茶が購入できます。

公道のため、ペット同伴での通行も可能ですが、通行人には犬嫌いの人もいるため、リードを付け、マナーを守って通行を。

塩郷の吊橋から大井川上流・塩郷ダム(塩郷堰堤)と久野脇地区の茶畑を眺望
塩郷の吊橋(久野脇橋・恋金橋)
名称 塩郷の吊橋(久野脇橋・恋金橋)/しおごうのつりばし(くのわきばし・こいがねばし)
所在地 静岡県榛原郡川根本町下泉1939
関連HP 川根本町観光協会公式ホームページ
電車・バスで 大井川鐵道塩郷駅から徒歩1分
ドライブで 新東名高速道路島田金谷ICから約23km
駐車場 9台/無料
問い合わせ 川根本町観光協会 TEL:0547-59-2746
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

南アルプス接岨大吊橋

静岡県榛原郡川根本町、南アルプスあぷとライン(大井川鐵道井川線)・奥大井湖上駅〜接岨峡温泉駅間を流れる大井川(接岨湖)に架かる吊り橋(人道橋)が、南アルプス接岨大吊橋。全長240mという長大な吊り橋で、橋上から南アルプス南部の山々を眺望す

畑薙大吊橋

静岡県静岡市葵区田代、大井川上流、畑薙第一ダムのダム湖・畑薙湖に架かるのが、畑薙大吊橋(はたなぎおおつりばし)。茶臼岳(2604m)、茶臼小屋への登山道入口にもなっている人道橋で、平成元年3月架橋。全長181.7m、川面から30mほどの高さ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了