「撮り鉄」のマナー違反で、しなの鉄道が115系電車・運行予定を非公表に!
北陸新幹線の開業に伴い、並走部分の信越本線は、3セクのしなの鉄道に変わっていますが、その信濃鉄道で人気の車両が、国鉄115系電車。これまで、その運用の時刻表を毎月発表していましたが、撮り鉄の心無い行動で、2025年9月か…
北陸新幹線の開業に伴い、並走部分の信越本線は、3セクのしなの鉄道に変わっていますが、その信濃鉄道で人気の車両が、国鉄115系電車。これまで、その運用の時刻表を毎月発表していましたが、撮り鉄の心無い行動で、2025年9月か…
昭和38年に登場し、昭和58年までの20年間に1921両も製造された直流近郊型電車115系。本州の直流区間の顔ともいえる電車ですが、今や関東近県で乗車できるのは、しなの鉄道のみとなっています。そのしなの鉄道も4年後の令和…
平成27年3月14日の北陸新幹線開業と同時に、城端線に新駅「新高岡」が開業。それにあわせてJR城端線は上り・下りで計9本が増便されることになりました。北陸新幹線長野~金沢間開業にともない、並行在来線(JR信越本線長野~直…