三条駅(三条京阪)のリニューアルプロジェクト、本格始動!
京阪ホールディングス(本社・大阪市中央区)は、計画中の三条駅周辺の再開発に関し、2025年6月30日(月)付で、京都市に都市再生特別地区の都市計画提案書を提出、本格的に始動しました。京・三条大橋は、東海道の西の起点。その…
京阪ホールディングス(本社・大阪市中央区)は、計画中の三条駅周辺の再開発に関し、2025年6月30日(月)付で、京都市に都市再生特別地区の都市計画提案書を提出、本格的に始動しました。京・三条大橋は、東海道の西の起点。その…
2025年3月24日(月)、名古屋鉄道(名鉄)は、検討を進めている「名古屋駅地区再開発計画」について事業化を決定したと発表。発表によれば、リニア中央新幹線開業の名古屋駅スーパーターミナル化の一環として、現在3面2線しかな…
東京都港区六本木6丁目、テレビ朝日周辺の再開発で平成15年3月に誕生した全長400mの坂道が、六本木さくら坂。総面積11.6haという大規模な都心の再開発で誕生した六本木ヒルズの南縁部分にあたる通りで、その名の通り、坂の…
東京都港区六本木6丁目、六本木ヒルズの中心を東西に貫く、全長400mの坂道が、六本木けやき坂通り。ケヤキ並木や花壇による修景で、四季折々の景観を生み出し、散歩にも絶好。東側の先には東京タワーがあり、夜景も素敵です。11月…
東京都渋⾕区、東京急行電鉄、JR東日本、東京メトロの3社による渋谷駅の再開発で誕生した渋谷スクランブルスクエア東棟。渋谷駅に直結する(渋谷駅の上)地上47階建てのビルの46階と屋上部分が展望施設のSHIBUYA SKY(…