第39回くろべ生地浜海上花火大会(生地えびす祭り)|黒部市|2025
2025年7月26日(土)、富山県黒部市の生地浜海岸で『第39回くろべ生地浜海上花火大会(生地えびす祭り)』が行なわれます。漁業者達が大漁と海難無事故を海の神に祈願する祭り。土曜夜には満艦飾海上パレード、とうろう流し、…
2025年7月26日(土)、富山県黒部市の生地浜海岸で『第39回くろべ生地浜海上花火大会(生地えびす祭り)』が行なわれます。漁業者達が大漁と海難無事故を海の神に祈願する祭り。土曜夜には満艦飾海上パレード、とうろう流し、…
2025年2月1日(土)19:30〜21:00、黒部市で『第79回宇奈月温泉雪のカーニバル』が開催されます。年に一度の雪と炎の祭典で、「日本一古い雪のイベント」とも。宇奈月温泉街を舞台に(メイン会場は宇奈月公園)林道たい…
2025年1月11日(土)~3月29日(土)の毎週土曜20:30~、富山県黒部市の宇奈月温泉で『宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会』が開催されます。冬の澄み渡る空の中、2月〜3月の各土曜の夜、色とりどりの花火が打上げられ、迫…
旋回橋の生地中橋が架かる黒部漁港(富山県黒部市)の入口。水路となった部分の海底には実は海底地下道(人道)が通っています。北の生地小学校側と南の順昌寺側を結ぶ珍しい海底の歩道です。車道に併設されたものではなく、海底の専用歩…