いすみ鉄道に残る「最後のキハ52」が引退、『乗車体験会』を実施
いすみ鉄道(千葉県大多喜町)は、国鉄時代に活躍したディーゼル車両・キハ52形125を保有していますが、これが現役で活躍する最後のキハ52。老朽化した車両の維持が困難となり、ついに引退が決まりました。引退後のキハ52は保存…
いすみ鉄道(千葉県大多喜町)は、国鉄時代に活躍したディーゼル車両・キハ52形125を保有していますが、これが現役で活躍する最後のキハ52。老朽化した車両の維持が困難となり、ついに引退が決まりました。引退後のキハ52は保存…
鹿児島県志布志市志布志町、志布志港近くにある大隅線・志布志線のターミナル駅・志布志駅に隣接した志布志機関区を公園として整備したのが、志布志鉄道記念公園。C58蒸気機関車(C58 112)も展示され、例年12月上旬〜1月初…
北陸新幹線糸魚川駅高架下に建設した「糸魚川世界ジオパーク」のガイダンス施設が「ジオステーション ジオパル」。かといって堅苦しい施設ではなく、ジオパーク観光インフォメーションセンター、かつて大糸線で活躍したディーゼルカーを…