国道扱いのフェリー 全国14選
国道は、陸の上だけではなく、海上にも存在します(県道、市道なども同様)。それが「海上国道」で、そこにフェリーが就航すれば海上国道フェリーということに。国道扱いのフェリーは、津軽海峡を渡る津軽海峡フェリーから、鹿児島と奄美…
国道は、陸の上だけではなく、海上にも存在します(県道、市道なども同様)。それが「海上国道」で、そこにフェリーが就航すれば海上国道フェリーということに。国道扱いのフェリーは、津軽海峡を渡る津軽海峡フェリーから、鹿児島と奄美…
2023年11月22日(水)、神奈川県横須賀市の久里浜港と、千葉県富津市の金谷港を結ぶ東京湾フェリーに黒船仕様(黒船風にラッピング)の「しらはま丸」(3351t、旅客定員680名)が登場。ドックから母港の久里浜港に帰港し…
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓、牛窓港と眼前にある前島を結ぶ定期カーフェリーが前島フェリーで、瀬戸内市緑の村公社が運航。所要時間5分という短いクルーズで、毎時1~3本が運航。就航する船は、「まえじま丸」(130t)、「第7から…