天念寺
大分県豊後高田市にある天台宗の古刹、天念寺。六郷満山の中山本寺(全10寺)のひとつで、養老2年(718年)の開基と伝わります。平安・鎌倉時代には修験と祈願の寺として栄え、とくに元寇の際には戦勝祈願の法要が盛んに行なわれた…
大分県豊後高田市にある天台宗の古刹、天念寺。六郷満山の中山本寺(全10寺)のひとつで、養老2年(718年)の開基と伝わります。平安・鎌倉時代には修験と祈願の寺として栄え、とくに元寇の際には戦勝祈願の法要が盛んに行なわれた…
毎年旧暦の1月7日に、無病息災・五穀豊穣などを祈り行なわれるのが大分県豊後高田市長岩屋の天念寺『修正鬼会』(しゅじょうおにえ)。国東半島六郷満山に1200年以上も前から伝わる伝統行事で、仏(不動明王)の化身である鬼を「迎…
1月4日夜(20:00~21:30頃)、大分県宇佐市の鷹栖観音(たかすかんのん)で無病息災と五穀豊穣を祈願する『鬼会』(おにわ=修正鬼会/しゅじょうおにえ)が行なわれます。養老年間(717年~724年)に始まったと伝えら…