常楽寺(四国八十八ヶ所霊場第14番札所)
徳島市国府町にある常楽寺は、四国八十八ヶ所霊場第14番札所で13番の大日寺から徒歩25分。弘仁6年(815年)、この地で修行中の空海に弥勒菩薩(みろくぼさつ)の姿が浮かんだことから弥勒菩薩像を刻み、堂宇を建立して本尊とし…
徳島市国府町にある常楽寺は、四国八十八ヶ所霊場第14番札所で13番の大日寺から徒歩25分。弘仁6年(815年)、この地で修行中の空海に弥勒菩薩(みろくぼさつ)の姿が浮かんだことから弥勒菩薩像を刻み、堂宇を建立して本尊とし…
徳島市国府町にある観音寺は、四国八十八ヶ所霊場第16番札所で15番の国分寺から徒歩25分。聖武天皇の勅願道場として、天平13年(741年)に行基が創建したという真言宗御室派の寺。弘仁7年(816年)、空海が巡錫し、本尊の…
徳島市にある井戸寺は、四国八十八ヶ所霊場第17番札所で16番の観音寺から徒歩45分。天武天皇の勅願所・瑠璃山妙照寺として白鳳2年(674年)に創建されたという古刹。往時には八町四方の広大な寺域と12坊を有する大寺でした。…
小松島市にある恩山寺は、四国八十八ヶ所霊場第18番札所で17番の井戸寺からは徒歩だと5時間の道のり。小松島市の郊外、小高い山の中腹に建つ高野山真言宗の寺です。参道には樹木が生い茂り、寺の裏山には遊歩道や展望台が整備されて…
徳島県小松島市にある立江寺(たつえじ)は、四国八十八ヶ所霊場第19番札所で18番の恩山寺から徒歩1時間10分。寺伝では天平19年(747年)、聖武天皇の勅命により、光明皇后の安産を祈願して行基が開基、一寸八分の延命地蔵尊…
徳島県阿南市にある四国八十八ヶ所霊場第22番札所が平等寺。寺伝によると792(延暦11)年、空海(弘法大師)がこの地で修行中、母親の厄除け祈願をしていたところ空中に五色の雲がたなびき、薬師如来を感得。100日の修行ののち…