日比谷見附跡
東京都千代田区、日比谷公園の銀座側にある有楽門・日比谷公園前交番近くにあるのが、日比谷見附跡。江戸城外郭城門、江戸城三十六見附(えどじょうさんじゅうろくみつけ)のひとつで、堅牢な枡形門が築かれています。横にある心字池は、…
13東京都東京都千代田区、日比谷公園の銀座側にある有楽門・日比谷公園前交番近くにあるのが、日比谷見附跡。江戸城外郭城門、江戸城三十六見附(えどじょうさんじゅうろくみつけ)のひとつで、堅牢な枡形門が築かれています。横にある心字池は、…
13東京都東京都千代田区にある日本初の近代的洋風公園が、日比谷公園。林学博士・本多静六の設計で、日比谷練兵場の跡地に明治36に開園した公園です(現在は都立公園)。公園内でひときわ異彩を放つのが第一花壇の西にあるルーパロマーナ。イタ…
13東京都東京都千代田区、明治36年6月1日に開園した、日本で初めての西洋式庭園が日比谷公園ですが、その北側部分は仙台藩外桜田上屋敷跡。仙台藩の初代藩主・伊達政宗(だてまさむね)は、寛永13年5月24日(1636年6月27日)、こ…